重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MySQL5.1をUNIX上で使っています。

インデックスの貼り方について教えて下さい。

参照も更新もする膨大な量のテーブルに、
FIELD_1
FIELD_2
FIELD_3
FIELD_4
FIELD_5
FIELD_6

とありまして、FIELD_1とFIELD_2にPRIMARYキーを付けています。
それで、検索用に、
FIELD_1+FIELD_2+FIELD_3のインデックス

FIELD_1+FIELD_2+FIELD_4のインデックス
を付けています。

PRIMARYまで含めると、Indexとなりうるものが、3つあり、どれもFIELD1とFIELD2が重複しておりますが、このようなインデックスの貼り方で宜しいでしょうか?
重複しているのが気になるのですが、これしかやり方が思いつきませんでした。

アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>MySQL5.1



であればindex_mergeがきいていればもう少し単純なインデックス
構造でいけるのでは?
EXPLAINで検証してみるとよいでしょう。

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/explain.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す