dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キヤノンのHR10というハイビジョンビデオカメラを持っています。
このカメラ、ビデオを撮影しながら、写真も撮影できるのですが、その際のJPEGファイルのサイズが、ビデオに合わせて1920×1080ピクセルで、16:9の横長サイズになってしまいます。
この写真を、プリンタで印刷するときに、通常のL判用紙に印刷したいのですが、アスペクト比が合いません。
そこでご相談なのですが、JPEGファイルを「一括して」左右を切ってトリミングしてくれるフリーソフトはないでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは


PhotoShifterというフリーソフトがありますよ。
変換設定にあらかじめ左右切り落とすサイズを入力しておけば一括でトリミングしてくれます。他にも「リサイズ」「形式変換」なども一括で出来ます。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se378743. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
目的にぴったりなソフト、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!