
こんにちは。
私は最近ケイタイを買い換えたのですが、そのときに今まで使っていたメールアドレスと同じアドレスにしようと思ったらわずか半日の間に長年使っていたアドレスを誰かに取られてしまいました。
かなりショックでしたがこれを機会に新しいアドレスにしようと思ったのですが、試行錯誤して思いついたひねりの効いたアドレスを登録しようとしても全部使用中でなかなか登録できずに困っています。
皆さんはいったいどのようなアドレスにしているのでしょうか?なにかかっこよくひねる方法があれば教えてください。
けっして名前の後に0003などの番号をつけるのはするつもりはありません。
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
私もアドレスをとるのは苦労しました(笑)
私がしたことなのですが
1)顔文字を入れる
例 0_0 -_- O-O なのなど
2)好きなタレントの名前を入れる
3)スーパー、やハイパーを入れる
私の場合は
1と2が成功しました
No.18
- 回答日時:
私の場合は
アドレスを決めるときは、どうしても習慣で数字を
入れてしまいがちなのですが、
自分の姓名のから一文字ずつ拾ってきて
組み合わせています。
このgooのユーザー名もそうです。hide+siraで
hidesiraとなります。その逆も使ったりしています。
でも、先に回答している方の意見は
かなり参考になると思います。
ちなみに、ひねった名前にするにしても
個性的な名前にするしても
早い者勝ちっていうところがあるので
思いついたら、早めに!
参考にしてもらえると幸いです。
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
一時友達がみんなアドレスを変更していました(しかも変更後がやたらと長い;;)。
迷惑メールが多いからのようですが、今回はそれとは違うようですね。
私の妹は、好きな動物の学名にしましたが一発で取れていました。
植物でも使えそうですね。
あと、好きな曲や好きな言葉でも英語ではありふれているのでフランス語やドイツ語にしてみる
ハイフンやアンダーライン、ピリオドを途中に入れてみる
#12の方と似ていますが修飾語をつけてみる
思いつくのはこんなところでしょうか…
No.16
- 回答日時:
過去にも同様の質問があったようですのでこちらも参考になさってください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=408782
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=408782
No.15
- 回答日時:
ケイタイを買い替えたとのことですが、同じ携帯電話の会社で番号を変えたということでしょうか ?
この場合は混乱がないように確か6ケ月か1年は旧のアドレスを誰も使えないようにしているはずです。とりあえず、アドレスを取っておいてこの期間がすぎたら再度好きなアドレスでトライしてはいかがですか。
No.13
- 回答日時:
携帯メールは確か「.」を使うことができたと思います。
これを使ってみてはいかがでしょう。たとえば欲しい名前「digital」が使われていたら、d.i.g.i.t.a.l@xxx.ne.jp ←(長すぎ?)
digital.mac@xxx.ne.jp ←(好きなものをつける)
aoi.digital@xxx.ne.jp ←(本名との組み合わせ)
a.t@xxx.ne.jp ←(運がよければイニシャルでもいけるかもしれない!?)
aoi.d.tanaka@xxx.ne.jp ←(本名にミドルネームをつける)
No.12
- 回答日時:
私はお菓子大好きなので、「キャンディー」や「チョコレート」や「クッキー」とかアドレスに入っています(^-^
でも、ぜーったいにそれだけだと単純で取られているので、「ミルキー」とか「すいーと」とか「すぺしゃる」とか付けてますね。
あとは色を付けくわえるとかな。。
milky-white-chocolate@とかね。
そうすると無限大に色々選べますよー(^-^)
No.11
- 回答日時:
私は好きな歌のタイトルを使ってますよ!
携帯だけでなくパソコンのメールアドレスにも歌のタイトルを使っています。
私の周りは結構そういう人が多いですよ。
ありがちなタイトルとか、シングル曲だと、既に他の人が使ってる場合が多いので、アルバムの中の曲のタイトルにしたり。
それでも重複してしまう場合は、例えば「love」って歌が好きで、私の名前がケイコだとしたら「love-k」のようにするとわりとすぐ取れるんじゃないかと思います。
それにしてもたった半日で誰かに取られてしまうんですね。びっくりです。
間違いメールとかたくさん届きそうですよね。
No.10
- 回答日時:
アドレス決定の
ヒントになるかわかりませんが・・・
自分の愛称は「Tommy」ですが
これが,人気の名称で殆どとられているのが現状!!!
教えてgooの登録のときも
使用者がいた為,頭に「Mr」をつけることにしました
そうしたら以外に・・あっさりパス
現在使っている個人ID関係,メールアドレスも
殆どこれでパスできます
これをきっかけに,HNも「Mr Tommy」としています
何気なく敬称を引っ付けてみては!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
「「お1人様1回のみのお申込」...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールを送れません?(@lapis...
-
メールの署名 URLの文字色
-
メールの未送信の理由は?
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
outlook!返信ボタンを押すと違...
-
モバイルルーターGL06PにPCで...
-
メールのfailure noticeについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報