
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ピ~~ン・・・ポ~~ン」という書き方から想像すると、それは自動改札機からの音ではないような気がします。
自動改札機からの音は注意を促す音ですから「ピンポンピンポン」といった感じで鳴ると思います。ではなんの音かというと、おそらく視覚障害者のための目印(音印?)の音だと思います。これはそれほど連続して鳴っているわけではないので、ちょうど自動改札機を利用した時になっているような感じになるのです。役所の入り口など公共の施設でも鳴っているような所がありますよ。
なるほど。納得しました。
うしろめたいわけでもないのに、自分が通った時にタイミングよく鳴るとなんとなく「お・俺か?」と思わず有人改札を横目でみていた・・・。
その方がかえって怪しまれてたりして・
No.7
- 回答日時:
あのゆっくりした音は自動改札から出ているのではなく、自動改札付近のスピーカーから出ているようです。
改札があることを視覚に障害のある方に知らせるためのものと思われます。最近駅への設置が急増しているように感じられるのですが(バリアフリー法関連ですかね、でもそれなら全改札についていなければおかしいし)・・・。いずれにせよ、いいことですよね。
No.6
- 回答日時:
ああ、そっか! 勘違いしてました。
inarianさんが聞いたのって「ピ~~ン・・・ポ~~ン」って、ゆっくりした間隔のあいた音ですね?
だったら正解はhamachiさんが仰るとおり、視覚障碍の人向けに改札の位置を知らせる音、というのが正解です。
公共施設や地下鉄の降り口なんかにも最近は設置しているところが増えましたね。
子供が通ったときの音は「フィヨフィヨフィヨ…」といった感じの甲高い連続音の方です(JR東日本の場合)。
No.5
- 回答日時:
余談ですが
関西の私鉄(阪急)では扉が閉まった時に鳴ってました。
子供の切符の時はランプがついていました。そして
明らかに大きい人の場合は駅員がリモコンで扉しめていました。’70の頃の話です。
No.3
- 回答日時:
あれは下の方のおっしゃるように子供料金の切符、定期と人が通り抜けるとき鳴ります。
聞いた話では160センチ越える人が通るとガチャンと扉がしまって、とおせんぼすると聞いたのですが・・・?
うちの娘が130センチくらいの頃、そこをジャンプして走り抜けようとして、扉に阻まれたことがあります(笑)
No.1
- 回答日時:
子供用の半額切符や通学定期券を入れると音がしてランプが点滅します。
それを駅員さんが監視していて、音を立てたゲートを通ったのが大きな人だったりすると…というわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- 電車・路線・地下鉄 機械が勘違いしたのかな? 5 2023/08/11 15:08
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 JR西の大回り乗車 3 2022/12/06 17:05
- 電車・路線・地下鉄 名鉄名古屋から近鉄名古屋への乗り換えについてです。 名鉄を降りた後、近鉄への乗り換え改札があると思う 2 2023/06/05 02:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 駅の構内で食事するとき。 9 2022/12/26 09:33
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗車降車についての質問です。 電車に乗る時は駅にある自動改札機をicカートで通るんですが降りる 6 2022/04/13 09:58
- 鳥類 鳥取 3 2023/04/03 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ86なのですが、今の時季...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
エンジン停止後のあの音はなん...
-
ブローオフバルブ/hksとブリッ...
-
エンジンルームからシューって...
-
ライブ時、イヤモニを付けてて...
-
オートゲージ ピークホールド 音
-
オルタネーターの回転音
-
カラスノエンドウ(ピーピー豆...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
フェラーリ ランボルギーニ エ...
-
ベンツSLKクラス 初代のR170型...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
Z1000のタペット音について
-
ポップパンクが好きでエレキギ...
-
指笛の吹き方
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
雨の音ってなんか癒されません...
-
セレナのエンジンから異音
-
一軒家でアコースティックギター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
エンジン停止後のあの音はなん...
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
超音波の事で
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
カラスノエンドウ(ピーピー豆...
-
口の中で音を出す 正式名称は?
-
口笛を吹ける人の割合
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
自動改札機の「音」
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
TUBAは吹くとジージー音が鳴っ...
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
フルートです。 これはどう吹け...
-
セレナのエンジンから異音
-
音をたてて飲む???
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
おすすめ情報