
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
US帰国子女です。
下の方がご紹介されているようにexciteさんなどでも自動翻訳機能を
持たれていますが、残念ながらこれらソフトがどの程度しっかりと
「言いたいことと意味のあった通じる英語」に訳してくれるかというと
ほとんどが「通じないもの」になってしまいます。翻訳をかけて
だされた英訳をそのままチャットで入力しても、きっと相手の外国の
方は何が言いたいのか理解されないと思います。
ただ、こういった翻訳機は日本語で文章をいれ出された英語をみて
大体の「並べられた単語」をみて、そこから自分で文章をアレンジして
英文を作る、といった方法で活用することができるかと思います。
1つ1つの単語をひくよりは、一気に文章中の単語を英訳してくれるという
点では楽ですから・・・(でもたまに全然違う単語に訳すこともあるので
注意)。
とにかく、翻訳ソフトを使われても最終チェックはかならず御自身で
すること、その訳をあくまでも「ヒント」に、英文を作り上げるという
作業が必要でしょう。がんばってください!
No.3
- 回答日時:
皆さんが書かれていますが、実用的な翻訳とは程遠いのが実情です。
どちらかというば直訳に近いですが、意味不明な場合が非常に多いです。
時には、とんでもない訳し方もあります。
時間を掛けて修正するのでしたら、多少は参考になりますが、チャットのときにはとても使い物になりません。
No.1
- 回答日時:
翻訳「ソフト」ではありませんが、サーチエンジンのExciteがWeb上での無料翻訳サービスをやってます。
ただし、一度使われてみればわかると思いますが、基本的に逐語訳なので、あんまり品質に期待はしないほうが…。
参考URL:http://www.excite.co.jp/world/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
画像の編集ソフトについて
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
無料のファイル復元ソフト
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
フォルダを作成しつつ解凍する...
-
Lhaplusソフトについて教えてく...
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
警告?
-
win11homeでEACは使えますか。
-
winx youtube-downloader
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
おすすめ情報