
毎度Excelの質問ですみません。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
上記のような表があり、セル【A10】を100%として、80%を越える場合に背景色を緑に、50%を越えたら黄色にしたいのですが。
【A1】から【A10】を選んで条件付き書式を
セルの値が・=(A10/1.25)・以上のとき・緑
セルの値が・=(A10/2)・以上のとき・黄
とつけるのですが、その設定が【A1】にしか反映されません。
個々につけるとちゃんと反映され、50にすると黄色に、80にすると緑になります。ものっそいめんどくさいです。
何故全部いっぺんに反映されないのか??
ちなみに一度全体に反映すると、あとはその数値を10にしようが20にしようが、緑のままになってしまいます。
なにか引っ掛かる部分があるのでしょうか?
ご回答お願い致します。
No.5
- 回答日時:
絶対参照と相対参照の概念は理解されていますでしょうか?
一度全体に設定を適用したあと、各セル(A2など)の条件付き書式を確認してみてください。
ひょっとして =(A11/1.25) とかになっていませんか?
その場合、セルが相対参照されていると思いますので、
最初の条件式を =(A$10/1.25) にするなど、$ を付けてみてください。
なんともお恥ずかしい。
極めて単純なミスをしておりました。
条件付き書式枠内も相対参照になるのですね(;-_-)
まぁ、そりゃそうか・・・
ご回答いただきましてありがとうございます。
同様のご回答が3つ以上ありましたので、今回は投稿が早かった方から順にポイントを付与させていただきます。ご了承ください。
No.4
- 回答日時:
何で行がAで列が数字?
本当は縦1列のデータですか?
縦一列の場合、A1:A10の条件付き書式の式をこの様に変えます
=(A10/1.25) → =(A$10/1.25)
=(A10/2) → =(A$10/2)
No.3
- 回答日時:
全体に設定すると、A1は相対的に設定されてしまうので、A10の条件書式の設定は=(A10/1.25)になりますが、A1の条件書式の設定は=(A1/1.25)になってしまいます。
それが原因ですね。
コピーしても結果は同じです。条件書式内の計算式が相対的になってしまいます。
解決策としてはA10に名前を定義して(例:A10に名前「基準値」を定義)
条件式内の計算式を
=基準値/1.25
=基準値/2
にすれば全体を選択しての設定が可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) エクセルでA1に黄色のハイライトをつけたらB1に1,000という数値を返したいです。 4 2023/03/17 00:24
- Excel(エクセル) 条件付き書式の色付きセルのカウント方法について 2 2022/10/21 14:51
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- Excel(エクセル) Excelのマクロで、特定のセルから順番に値を取得したい 5 2022/12/06 15:34
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- Excel(エクセル) excel 2013 色付きセルだけ合計する。 2 2023/02/20 07:28
- Excel(エクセル) Vba エクセルマクロで、 A列の、A1セルからA10セルに空白のある行を削除する、のは Range 3 2022/11/05 17:44
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結合したセルを含む列内で、条件付き書式として塗りつぶしたい
Excel(エクセル)
-
セルを結合したA4とA5の条件付き書式を結合しない行にも適用する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
セル結合させてるときの 条件付き書式での色づけ方法
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでセルを結合したあとも条件適用できますか?
Excel(エクセル)
-
5
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
6
複数の結合セルを一括で条件付き書式で対応させたい
Excel(エクセル)
-
7
Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない
Excel(エクセル)
-
8
excel:条件付き書式の適用範囲が変わる
Excel(エクセル)
-
9
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
-
10
Excel2010 日付列を結合した予定表の条件付き書式 小の月の塗りつぶしをなくす方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセル 条件付書式の結果がすぐに反映されない
Excel(エクセル)
-
12
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセル 条件付き書式が反映されません。 「土」とあるセルに色をつけたいのですが、反映されません。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報