
20名の方にアンケートをとりました。
そのアンケート用紙は、一人につき1シートのアンケート用紙です。
それをひとまとめにして、ブックにしました。
ですので、アンケートを集めたブックは20シートになります。
今度は、そのアンケートの各問を
新しいシート上で集計していきます。
例えば、問1が"○"のものはいくつか、"△"はいくつか、"×"はいくつか・・・という感じです。
どのアンケートシートもフォーマットは同じなので、
串刺し計算とCountif関数を使おうと思ったのですが、
Countif関数の範囲は、シートをまたがっては設定できないようです。
どなたかいいアイデアがありませんか??
わかりにくい!!という場合は、補足します。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かにcountifは串刺しはできないようですが、count関数は使えるようですので。
アンケート用紙のシートに新しい判定セルを作ってカウントしたらいかがでしょうか。
○△×の判定ならば、B2に回答が入っているとして、C列に○判定セルを作る。
=IF(B2=”○”、1、””)として各シートに串刺しで式を入力する。
同じようにD列に△判定セル、E列に×判定セルをそれぞれ作る。
これで、新しい集計シートにカウント関数で串刺し集計をかければ、マトリックス表が出来ます。
こんな方法しか思い浮かびませんが。いかがでしょう。
やっぱりCOUNTIF関数は、串刺し計算はできないんですねー。
教えていただいたとおり、count関数を使ってやってみました!
うまくいきましたー!!
ほんとにありがとうございます~(~▽~@)♪♪♪
No.2
- 回答日時:
解法はいくつか考えられますが、アンケートシートに手を入れずに
実現するにはマクロを組むしかないと思います。
たとえば全シートのA1にある「○」の数を数えるのなら
---
Sub ○の数をカウント()
For Each Worksheet In ActiveWorkbook.Worksheets
If Worksheet.Cells(1, 1).Value = "○" Then
Count = Count + 1
End If
Next
MsgBox ("○の数=" & Count & "個")
End Sub
---
のような感じになると思います。
集計シートを作るのであれば、ユーザ定義関数にしたほうが
使いやすいかもしれませんね。
マクロは実はまともに触ったことがないんです・・・
なんだか難しそうですねー。
今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) アンケート集計用VBAについて教えて下さい。 約100人にアンケート内容が入ったExcelファイルを 1 2022/07/27 13:12
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- 政治 コンピューターで政党支持のアンケートをするのって、結果にどんな影響が出るでしょう? 5 2023/03/22 17:49
- その他(教育・科学・学問) 相関関係があるアンケートを作りたいです。 設問1と設問2が何か関係性を持つように作りたいので案が欲し 3 2023/05/24 15:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
(Excel)マクロで複数シートを...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
EXCEL マクロで 同じフォルダ内...
-
【EXCEL-VBA】シートの有無を確...
-
Excel シートに画像が貼ってあ...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
EXCELで同一フォーマットのシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
Excelのシートを、まとめて表示...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
【Excel関数】値が合致するセル...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
シートの保護のあとセルの列、...
おすすめ情報