重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ランプ点灯以外にテンパイ目ってあるんでしょうか?

A 回答 (5件)

ちなみに、ボーナス成立ゲーム時に第3ボタンを離すまでランプは点灯しません。


なので、もしかしてこれは!と思うとき、第3ボタンを離すドキドキ感が
味わえますよ。
    • good
    • 1

回答が出揃ってるが、蛇足;



ジャグラーの完全告知機能はkagami1326さん・momyさん・faraoさんの説明で完璧!

完全告知だから、自宅の近所ホールでは「年配客」以外に「外国客」に好かれてる。

多少付加えるなら、リーチ目が出ようが出まいが「告知ランプ点灯」しないと「ビッグ&RB」は揃わない。

だから、自分がやる時は「ただ、ヒタスラ、回すのみ」
そして、スランプ時はタラタラ打ち、しまの他の客がビッグを引くと早めに回し「100回前後での連荘」を狙う。

ジャグラーファンは【あの告知ランプ点灯の瞬間のスリルに病み付きになってる人がほとんど!】

多少スランプ時にムリヤリ「第1リールと第3リール」でサンドイッチで5ライン上に7orBARが並ぶように狙う事もやってます。
(効果無いけど、稀に挟まれて「しょうがなく、遅れてランプがボヤッと点く時もある)

「第1リールにチェリー付き7」停止で、第2リールにビタ押しでも、リーチ目にはならない(チェリーが停止しちゃう)

P.S.近頃は「ジャグラーも裏台化」してるホール結構あるがそれでも【告知ランプ点灯が絶対条件!】
(ちなみにスペック表見ると、設定4,5,6のオバケ確率大差無いが、ビッグが35回とかは裏としか言いようが無い。)

そういうホールでも、「ヒタスラ回すしかない!(後は念を込めて第3停止ボタンをネジネジ押して、手を離した瞬間の告知ランプ点灯を祈るだけ)

あの「告知ランプ点灯」で病み付きになり、毎日やってる高齢の女性もチラホラいる。

では~!!!
    • good
    • 0

根本的には1番、2番さんのおっしゃるように


ランプ告知のみです。
リーチ目として左にチェリーがでたとき
中リールにチェリーがでなければと言うのがありますが
このリーチ目もボーナス成立ゲームか
ランプ告知後にしかでません。
ちなみに、ジャグラーVで先告知と言うのもありますよ!
    • good
    • 0

ジャグラーシリーズ全てにおいて存在しません。


ランプ告知のみです。
ちなみにハイパージャグラーVは遅れて点灯という演出はあります。

あとはNo.1さんの回答の通りです。
    • good
    • 0

初代は演出的には3rdリール停止後ランプ点灯しかありません。


ランプがつかず揃ったらそれはフラグ成立ゲームでボーナス絵柄を
引き込める範囲で押した場合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!