
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずpasmoで事前に目的地までのグリーン券を購入しておきます。
熊谷駅であればホームのグリーン券売機でも切符を買う券売機でも購入は可能です。
初めてであれば切符を買う券売機の方に係員さんがいてくれて
何かあった時に聞けるのでそちらで購入をした方がいいと思います。
もしホームの券売機で買うのであればチャージ金額にはご注意ください。
電車に乗ってからは座席は自由席なので空いている所を探して
座る前に上にあるグリーン券情報読取り部にpasmoをタッチして
緑になったことを確認してから座ります。
たまに空いていてもトイレとかに行っているだけで緑の場所があるのでご注意ください。
料金は赤羽、池袋ともに平日950円、休日750円です。
もし満席で座れない場合はアテンダントさんに申し出て
証明書を発行してもらえばみどりの窓口で返金してもらえます。
返金してもらえるのは満席の時のみで
普通車がガラガラで移動しようと思っても返金の対象にはなりませんのでご注意ください。
また満席の場合はアテンダントさんが
どこの席の人が最短で降りるか聞けば教えてくれるのでそこの近くに座るのも手でしょう。
ただ大宮まではほとんどの方が降りないのが現状だと思います。
時間帯にもよりますが朝や休日の湘南新宿ラインのグリーン車は混雑しますので
赤羽まで乗車をするのであれば高崎線を利用した方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
駅でグリーン券を購入します。
suicaは必ずしもなければ利用できないわけではありません。
車内で精算すると、250円程度高くなるので、駅で購入することをオススメします。
グリーン料金は、
平日:950円
休日:750円 です。
(事前購入の場合)
空いている席は基本的に自由に座っていいはずです。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/15.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
戸田公園から見えるビル
-
武蔵野線 南流山ー海浜幕張 混...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
永山から新宿までの通勤
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
電車の車両ごとの混雑度合い(...
-
鶴屋千年堂
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
昭島駅~御茶ノ水の通勤ラッシュ
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
平塚駅からの通勤
-
越谷か新越谷か
-
今、東横線はすいているんですか?
-
埼玉・南越谷へ転勤するのです...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
京急金沢文庫からの通勤に関して
-
千葉県について。電車でいうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報