
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本的には、出来ますよ。
直接保存できないような場合は、一度、本体に保存してから、SDカードに移動或ははコピーすれば大丈夫です。
ただし、容量を超えるような場合は無理でしょうが。
No.1
- 回答日時:
お使いの機種が不明のため、おおまかな説明となりますが、手順としては以下2ステップになります。
1)iモードの表示画面から画像を選択して携帯端末に保存
2)保存した画像をSDカードにコピー
1の手順はiモード表示状態でサブメニュー(機能メニュー)を選択すると[画像保存]といった名前のメニューがあると思います。
2の手順は、データフォルダ(データBOX)からコピーしたい画像を選び、サブメニューから[miniSD(microSD)にコピー]というメニューを選択すればコピーできます。
このとき、1か2の手順でメニューがグレイアウトされて選択できない状態なら、画像にコピー転送防止のガードがかかっていますので、SDカードへはコピーできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
携帯の解約について
-
携帯電話電話について。 とある...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ドコモ利用料
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
Amazon プライム会員
-
携帯決済限度額
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホについて
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
携帯電話の代替え機について
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
-
SH-01Kを使っているのですが、...
-
ドコモメールをSDカードまたはP...
-
microSDは容量が一杯だと勝手...
-
本体→SD移動で保存順に並べたい
-
チケットボードの記念チケット...
-
らくらくホンでのMovie保存方法
-
iモードでの画像をSDカードに...
-
携帯の留守番電話サービスに保...
-
スマホ撮影画像を日付でSDカー...
-
Kindleで購入した本は、iPhone...
-
携帯内の画像を削除後、やっぱ...
-
IS11s xperiaのメール保存先に...
-
AQUOS sense4を使っています。 ...
-
添付ファイルの画像の保存場所
-
モバゲー ミニメールについて
-
ドコモの携帯で子供の写真を撮...
-
ドライブレコーダーに詳しい方 ...
-
ガラケー
-
Galaxy s7edgeの質問です。 ス...
おすすめ情報