dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月末からイランに個人旅行に行こうと考えていますが、気候と治安を心配しています。

旅行は1週間で、テヘラン・イスファハーン・ヤズドなどを考えています。
どなたか以前行ったことがある方は、気候や治安(気温・服装・観光の可否など)について教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 仕事で、何度かイランに行ったことがあります。

12月の初めにも出張したことがありますので、この時期は、恐らくyz1414さんが、行かれる11月末とは、あまり、気候は、変わらないと思います。
 まずは、その気候ですが、テヘランは、日本よりも緯度は低いのですが、高原にありますので、この時期、特に、朝晩は結構冷えます。日中、陽が当たっていれば、それほどは、寒くはありません。私や同僚は、この時期、セーターに皮のジャンバーを着てイランに行きました。なぜか、イラン男性は、結構、この皮のジャンバーを着ています。また、夜、洗濯物をホテルの部屋で干すと翌日朝には、乾いているほど、乾燥しています。ヤズドという所は、出かけたことはありませんが、イスファハーンは、テヘランとは、あまり、気候は、変わらなかったと記憶しています。この地へは、観光で、もう一度訪れたいと思う程、見どころのある街でした。
 次に、治安ですが、私は、出張と言うことで、常に、現地人と行動を共にしていたので、yz1414さんの場合とは、異なるかもしれませんが、治安が悪いとは、感じませんでした。逆に、テヘラン市内の交差点には、緑色の征服を着た警察官が立っているし、車で、県境を越える時には、警察官が、車を1台、1台チェックしていました。そんな状況ですので、逆に、外国人は、警察から、監視されている様にも感じられました。
 観光ですが、ガイドブックに記載されている様な観光地は、見学可能ですし、英語で説明をしてくれるガイドさんが、博物館で付いてくれたこともありました。但し、モスクは、礼拝時間には、異教徒の見学は、出来ない様でした。現地駐在の日本人からは、アフガニスタンとの国境では、麻薬の取り引きが行われていて、トラブルに巻き込まれる可能性があるので行かないこと、市内では、軍事施設や女性の写真を撮るとトラブルになる、ビザが切れると通常の国では、罰金、国外追放位であるが、この国は、刑務所に入れられると注意されました。
 yz1414さんが、女性か男性かは、分かりませんが、イランは、サウジアラビアなどと同様に、イスラムの戒律を厳密に守っていますので、女性は、異教徒でも髪の毛を隠すために、スカーフをしなければなりませんし、顔を除いて、肌を出すことは出来ません。同様に、男性も長そで、長ズボンをお勧めします。その他、女性は、夫、父親、息子などの男性を除くと公共輸送機関で、男性と隣同士で座ることは出来ないなどの決まりがありますので、注意をする必要があります。そうそうお酒は、異教徒でも一滴も飲むことは出来ません。
 これは、私が、運が悪かっただけかもしれませんが、国内線では、数時間位の遅れを何回も経験しましたので、飛行機を利用されるのなら、余裕を持って、スケジュールを作ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます♪
koratさんの回答を見て、安心しました。
旅行本を見ながら計画を立ててみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/25 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!