

昨日、付き合って半年の彼女の家に遊びに行って、しばらくTVを見ていた後のこと…
ベッドに二人で腰掛けて話していると、突然彼女がベッドに横になり、
そのまま眠ってしまいました。
(なんという早眠りの技かと思いましたが…本当に寝ていたようです)
起こすのも悪いし、すぐに目を覚ますだろうと思い、
自分はその横で腰掛けたまま、本を読んで時間を潰していました。
30分後、一旦目を覚ましたようですが、すぐに寝てしまいました。
さらに30分後、また目を覚ましたものの、再び眠りそうになったので、
「そろそろ遅いから帰るね」と言ったものの眠りそうになり、
何も言わずにこっそりと帰るのも悪いと思い、
「家の鍵かけなきゃダメでしょ?ちょっと起きて」
と言って起こしたものの、無言で立っているばかり。
何か雰囲気がおかしいと思い、「では帰るから、ちゃんと鍵かけておくんだよ」
と言い(物騒らしいので)、何か返事があるかな、と少しだけ待ってみたら、
どうして帰らないのか、さっさと帰れ。と追い出されてしまったのですが、
これは寝ぼけているだけ、起こされて不機嫌なだけ、と考えても良いのでしょうか?
彼女が寝る前に特に問題があったとは思いません。
以前にも寝ているところを起こしただけで喧嘩になったことがあるのですが、(理不尽だ!と思いましたが)
さすがに普通ではないと思い、質問します。
こういった場合、どうすれば良いのでしょうか?
また、今日の夜に、連絡を取ってみようと思いますが、
わけも分からず一方的に追い出されたような状況になった後で、
どのようにして会話を始めれば良いのでしょうか?(さすがに私も怒っています)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
本当にごめんなさい。
それまるで私です。。さすがにひどい言葉を使うと彼も切れるので、使いませんがそれでも相手にとってはかなり不快な態度を取ってしまうみたいです。
もし私だったらの想像ですが、
貴重な彼との時間を私寝ててしまった!
まだ色んな話をしたかったのに・・・
え 帰っちゃうんだ寂しい><
と、自分にも腹が立つ入り混じった感情と寝ぼけてまだ寝ていたい感情で頭がグルグルして
ると思います。
彼女さんは一応起きて起立していたんですよね。
カギをかけるつもりだったんだと思います。
さっきの思いと戦って必死で起きてカギをかけなくちゃって起き上がったんでしょう。
カギかけたら寝ちゃって忘れちゃおって。
私の経験上少し彼氏さん、しつこく言い過ぎたのではないでしょうか?
いえ、心配して言ってくださってるのに理不尽なのはもちろんわかっております。すみません!
私もよくこのパターンなので・・・それで怒られますが(笑)
それから、彼女さんデートの昼間すごく疲れていたとか、
お酒を飲んで寝ていたとか、
私の場合は対策として、起こしてもらわない。
寝ないつもりでも一定の時間にアラームをつける。
起きなくても自己責任なので絶対に起こさないで!
という風にしました。
相カギを預かっておくのがいいのではないでしょうか。
抵抗があれば、翌朝すぐに返すようにするとか・・
または、不眠症も考えられます。
寝つきがよいというのは一見不眠症とは縁がないように思えますが、
夜中に何度も目を覚ましていたり、眠りが浅い事で睡眠が足りていない事もあります。
以上私なら・・・の意見ですが、ご参考になれば。。
あと、ほんとにすみません!(笑)
No.2
- 回答日時:
いったん眠りについてしまったら、なかなか起きない人っていますよね。
そういう人を無理やり起こそうとしても話しかけても相手は眠ることに必死なので、話しかけるだけ無駄な努力だと思ったほうがいいと思います。寝起きが悪くて寝ぼすけな彼女がかわいく思えるのなら、質問者さんが我慢するほかはないと思います。
ただ、眠たいときの彼女の理不尽な態度は、単に眠たかったことによるものなので、あとあと引きずらず「前は疲れて眠たかったんだね」とさらっと流したほうがいいと思います。
本人は眠たいときは本気で怒ってるかも知れませんが、眠ってしまえば怒ったことも忘れていると思いますし、「睡魔」というのは生理的欲求なので、それに対して本気で怒るのも大人気ないと思います。
私の彼も一度眠ったら絶対に起きてくれません。90分くらい起きるのを待ってみたり色々試しましたが、逆ギレされますので、眠った彼は正気の彼ではないと思って、今では逆に彼が眠っている間は好きなことをして時間をつぶしています。
日記を書いたり、宿題をしたり、彼がいないほうがはかどることを用意しておいて、彼が眠ったら「一人の時間」だと思ってその時間を楽しむことにしています。
彼が眠っている間に帰るときは、「寝てるから起こすのも悪いし先に帰るね」と置き手紙をして合鍵で鍵をかけて帰ります。
そんな寝起きの悪い彼女にいつか愛想がつきるかも知れませんが、うまくつきあっていく方法もあると思います。
私は意外とそんな彼の習性を楽しんでいますよ。質問者さんもがんばってくださいね。
No.1
- 回答日時:
そういうのが身内にいますw
本当に寝起きが悪いんですよね。起こしてと頼まれたから起こしたのに、起きないし起きたら起きたで怒るし。
すぐに慣れますよ。まぁ、私の場合は生まれた頃からの付き合いだから慣れたのかもしれませんが。
正直治りませんねー。あれは。
怒るほうが馬鹿らしいですが、相手にむっとしていることを伝えて改善を求めるなら、冷静にね。
私の場合は諦めてますので、相手が都合悪いときに寝てても(試験前だったりしても)自業自得だと思って、ほっときましたが(鬼。
だって八つ当たりされるだけ損だもん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
人を殴る癖。。どこからがスキ...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
友達に欠点を指摘すると、いつ...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
年下彼氏にお姉ちゃんみたいな...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
恋愛における誠意とはどのよう...
-
24歳女 周りの友達はみんな彼氏...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
お礼を言わない男性
-
職場恋愛後の末について。
-
女性の方から食事に誘われまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
女性の方から食事に誘われまし...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
喧嘩の際に水を恋人にかけられ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分の予定を話さない彼女どう...
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
-
別れた彼女からは、これからも...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
おすすめ情報