dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業に貴賤はないと言われますが、僕には理想論に思えます。例えば

鳶職、塗装工、配管工などの職に就いている人は殺人などの凶悪犯が多いと思います。先日、大阪での轢き逃げ事件の犯人も元鳶職のホストでした。僕の周りにも鳶職の方がいますが、電車では優先席に足を投げ出して座るし、県営住宅に住んでるのに改造車に乗ってます。

AV女優もほめられたものではないです。大麻を吸ったり、殺人事件を起こしたりした元AV女優が捕まってますね。僕の地元は田舎ですが、かなり有名なAV女優がいます。その人もデビュー前は売春をしていたそうです。

職業で人を差別するのは良くないけど、殺人事件を見て容疑者がこういう人達だと、ああまたかやっぱりな、と思います。
職業に貴賤なしは理想論なのでしょうか?本音を教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

警官が不祥事を起こすと「ああ、またか」


教師が痴漢か何かすると「ああ、またか」
住所不定無職が事件を起こすと「ああ、またか」
大阪で事件があると「ああ、またか」

もしあなたが公務員で、たまたま公務員の汚職や横領事件などが
続いて「また公務員か」と言われたら
「俺は違う」と思うのではありませんか?
自分の仕事がどんなものか分かっているから
そういう人とそうでない人がいる、
十把一絡げにできない事を知っているから。

内容を知っていれば鳶・塗装・配管・風俗などの仕事は
学歴も、場合によっては車の免許もいらないけど
ベテランは高度な技術と知能・強靭な体力を持っていると分かり
見下すなどとてもできないと思います。

職業に貴賎を付けたいなら、あらゆる職業に精通する事ですね。
その上で、もう一度同じ質問をして頂きたい。
    • good
    • 1

失礼ですが、その論法はおかしいでしょう。


なぜそこから職業の貴賎の話になるのでしょうか。
職業の貴賎を言うなら、実際のその職業の性質の話をしなければ意味がありません。
「凶悪犯が多いと思います」って、これはどの統計の話でしょうか。

むしろ、職業に優劣を付けてokという考えのほうが甘いと思いますが。
    • good
    • 1

汚職事件を見て容疑者が公務員だと、ああまたかやっぱりな、と思います。

(当たり前だ。公権力をもつ職員でなければ収賄は無い)…

大手電機メーカーで長く働いてきた者です。鳶さん、配管さんには、お世話になっています。
ビルや鉄塔の上にアンテナを立てるのも私の仕事ですが、実際に手を動かすのは鳶さんたちです。そこからビル内の1室に電線を通すのですが、その通り道を作るのは配管さんです。質問者さんが使っているネットや携帯電話も、鳶さんや配管さんがいないと機能しないのです。感謝してください。

ところで、土木や建築系の仕事の人は、事務系の人と勤務時間が違います。朝は夜明けから働き、日が暮れる前に撤収するのです。日が暮れると、足場が悪くなって危険だからです。あの早朝に轢き逃げ事件を起した鳶職も、事故を起こさなければすぐに出勤するつもりだったと聞きました。その時間に酔って歩いていた被害者と対照的な生活時間です。

私が朝食前のラジオ体操に行く時、通り道の立ち食い蕎麦屋は既に開いていて、仕事着の建設作業の方々が集まって朝食しています。その人たちを見て、殺人事件を起す人には見えません。縁が有れば、どこでアンテナや電線の工事をする時にお世話になるかわかりませんし。
    • good
    • 0

以前、酒の席でそういうことが話題になりました。


いわゆる、鉄筋工、配管工、塗装工、大工、工員などのブルーカラーの人は、犯罪を犯す確率が高いか否か・・・
諸氏の方がおっしゃっていますが、この職業者=犯罪者ではないと思います。
ただ、こういう職業は、学業怠学者や頻繁転職者に対して、就職の間口が比較的広いという事実があります。
背景としては、頭はともかく体力があれば勤まるという職場環境もあるでししょう。
加えて、学業怠学者や頻繁転職者は、経済的・身体的事情を除けば、極めて個人的に勝手な事情が介在しているはずです。
ということは、普通に卒業し普通に会社に勤めている人と比べたら、それだけ社会的モラルや意識が欠けている人の割合が多いと言わざるを得ません。
少なくとも、大卒のヤクザは極めて少ないだろし、ホワイトカラーの暴走族も多分いないでしょう。
もちろん上級公務員であっても犯罪は犯します。極めて狡猾に。
犯罪者の家庭環境は、片親であったり、家出をしても捜索願を出さない親だったり、親のいじめにあったり、さまざまです。
結果として挫折して、ブルーカラーしか選択肢がなかったとしても、だからといって彼らを責めるのはちょっと酷なような気がしますが、きちんと自覚できるかできないか、その教育がされてこなかった(自ら逃げてきた)ことが不幸です。
    • good
    • 0

それは根拠のない偏見ではないでしょうか。


公務員でも、大企業の重役でも権限を利用して汚職に手を染め、犯罪を犯す者はいくらでもいます。
それこそニュースを聞いて、ああまたか、と思います。
どのような職務についていようと、犯罪を起こさない可能性のない人間はいません。
    • good
    • 0

職業に貴賎なしだと思います。


ただ、個人の好き嫌いはあると思います。
私は鳶職や大工は嫌いじゃないけど、ホストやキャバ嬢、風俗は嫌いです。
ガテン系や水商売でも人間として優秀な人はいるし、一流企業で働いていても、人間としてどうかと思う人や、一流企業に入社出来ただけで、仕事は出来ない人もいます。
    • good
    • 0

公金を使って巧妙な犯罪を犯している上級公務員がたくさんいます。


(発覚するのは氷山の一角)
彼らは頭がいいだけに発覚しにくいあざとい手口を使っているわけで、人間としてはもっと賤しい罪を犯していると言えます。
肉体労働者がその一端を担わされるケースだってあるかも知れません。
職業に貴賤なし、は理想論なんかじゃなく逆説的な本質を突いた言葉です。
    • good
    • 0

「職業に貴賤はない」


「人に貴賤はある」

です。
建設関係の方々は他の回答者さんが書かれているとおり社会に必要な方々です。
お知り合いの方の話をこういう場で聞いても個人的な悪口にしか聞こえないです。
県営住宅と改造車の関係がよく分かりません。
(収入が少ないため500万くらいの新車が買えないので中古の車買って改造して自己満足してるんじゃないでしょうか。)

AV女優も必要ですね。
私は必要です。(いや、絶対無いと困るとはいいませんが実際にお金を出して借りたりしたことありますし。)
大麻吸ったり殺人事件をした犯人が元AV女優だったためにメディアがことさら熱心に報道したのではないですか。
逆に元AV女優が犯罪を起こした他の事件をいくつ思い出せますか?
私は教師や警官が起こした事件の方が多く思いだせます。
(就業者数に対する割合を無視した極論を述べていますが。)
売春は違法なので諸手を上げて認めはしませんがそういう方が必要な男性がいるからやっているわけですよね。
で、必要とする男性はお金を持っている。
お金を持っているということは生活に対して多少の余裕がある仕事をしている。
そういう仕事ってなんだか想像してください。
売る方も買う方も一緒ですよ。

どの職業についている方も犯罪者になる可能性はあります。
    • good
    • 0

「こういう職業に就いている人は、犯罪者が多い」


と考えるのではなくて、
「犯罪者は、こういう職業に就きがちである」
と考えてみてはいかがでしょう?
あくまでも、犯罪を起こすのは、個人です。
その個人が犯罪を起こすのは、その個人に問題があったからであって、
「この職業に就いていた事が原因で犯罪を起こした」という事は、あまり無いはずです。
ですから、職業に貴賎はないのです。
塗装工が犯罪を犯すと、人々は「また塗装工か」という風に思うでしょう。
その気持ちもよく分かりますし、私もニュースを見てそういう気持ちになった事は度々あります。
しかし、そういう風に思われて一番苦しいのは、真面目に働いている他の塗装工の人達です。
そういう人達を守るために、「職業に貴賎なし」という言葉があり、
我々はその言葉を、そういうニュースに触れるたびに、
いつも思い出していかなければならないのだ、と思います。

また、政治家なんかも、裏で何をやっているかわかりません。
確かに単発の殺人事件もそれはそれで凶悪ですが、
もっと間接的に、多くの人の命を脅かすような事をやっているかも知れないのが、
政治家であったり、国会議員であったりする可能性もあるわけです。
たとえば、文部科学省の偉い人達が、子供達を教育する
仕組みを作るうえで、大きなミスを犯したとしましょう。
そのせいで、粗暴で凶悪な子供達が増え、後の世に凶悪犯罪が爆発的に増えたとしたら、
その文部科学省の役人達の責任は、1件の殺人事件の犯人なんかよりも、
もっとずっと大きいように思えませんか?
    • good
    • 0

>鳶職、塗装工、配管工などの職に就いている人は殺人などの凶悪犯が多い



仮にそれが事実だとしても、それらの職業が賤しいわけではありません。
強いて言うなら、賤しい人たちが多くつきがちな職業ということにしましょう。
当たり前ですが、世の中はプロフェッショナルの職人に支えられています。
世の中からとび職がいなくなれば、ビルの一つも立てられません。
大工がいなければ家がたたないのです。
背広をきたサラリーマンにやらせても10年やらせてもなにもできません。


>職業に貴賤なしは理想論なのでしょうか?

理想というより、現実をみるとたわごとに近いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!