
こんにちは。
昨日「千と千尋の神隠し」のDVDを図書館で見ました。
本編の映像は巷で話題になっていた「赤みがかっている」のが、よく分かりました。
私は「千と千尋の神隠し」を公開当時、映画館で見たのですが、
映画館で見た時は、特に赤いと思いませんでしたが、
どうだったでしょうか?
DVDのDISC2(特典映像)で、「千と千尋」の予告を見ましたが、
この映像は赤くないと思いました。
来週、金曜ロードショーでも放送するようですが、
金曜ロードショーの予告の映像も赤っぽいと思いました。
これはDVDを発売するに辺り、わざわざ赤みがかった色合いにしたのでしょうか?
この事に関して詳しく知っている方がいたら、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
なお、赤っぽい画面を批判している訳ではありませんが、
個人的には、普通の色合いの方が好みです。皆様はどうですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わざと赤みをつけたようです。
裁判を起こしている人もいるようです。
いやなら、最初から 買わなければいいのにと 思いますがね。
参考URL:http://www.turnatte.com/nezha/ff0000/
早速の回答ありがとうございます。
やっぱり意図的に赤みをつけているのですね。
教えて頂いた参考URLも見ました。
とても参考になります。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタル落ちとそうで無い物の...
-
ぼくは勉強ができない ビデオ...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
1円スマホについて質問です。 ...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
TSUTAYAの延滞の知らせが、2週...
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
レンタルビデオ店
-
社会保険、国民健康保険
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
いつでもカエドキプログラム
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
図書館に返したはずの本
-
アダムスファミリー
-
洋画の吹き替えの独特なしゃべ...
-
OCN解約のSIMカード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタル落ちとそうで無い物の...
-
これって、AVなのではないので...
-
世にも奇妙な物語 映画の特別編
-
悪霊島
-
レンタルビデオ店はいつからあ...
-
あゝ野麦峠
-
池内博之・野村佑香が主演の短...
-
少林寺三十六房が見たいです
-
千と千尋の神隠し
-
悲情城市のビデオを探してます
-
狙われた女 ある高校教師の衝動...
-
TSUTAYAの宅配レンタルの利用方...
-
「眠らない街 新宿鮫」で余貴...
-
廃盤邦画ビデオの入手方法
-
映画『スワロウテイル』レンタ...
-
「不夜城」のレンタルビデオが...
-
「RONIN1985 幕末青春グラ...
-
ハイスクール仁義
-
どんどん増えるレンタルビデオ...
-
スワロウテイル
おすすめ情報