
1.yahooメールに、セーフティアドレスを設定し、Outlookで受信すると、
メインアドレスのみ受信の設定では、サブアドレスの内容が受信されず、
サブアドレスを受信するように設定すると、メインアドレスの内容も
受信されてしまいます。(メインアドレスの分が合計2件ずつ受信される)
これを整理して受信するには、どうしたら良いのでしょうか?
例1.メインアドレスのみでサブアドレスの内容も受信できるようにする。
あるいは、
例2、メインアドレスは、メインアドレスのみの受信、
サブアドレスは、サブアドレスのみの受信。
にするにはどうしたら良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>gmailは、フォルダー分類なし。
Goomailは、フォルダー分類あり。POP3,IMAP選択可能
Hotmailは、フォルダー分類あり。(windowsLiveメールで受信する?)
となっています。
つまりGoomailなら可能ということでしょうか。
Gmailはフォルダの代わりにラベルになります。
ラベルをうまく使えば同じです。
Gooは有料サービスです。無料会員はメールソフトで送受信できないです。
HotmailはWindowsLiveメールで使う限りはIMAPと同じ機能になりますね。
IMAPと違うのは、任意のデータを追加して同期させることができない点です。
No.2
- 回答日時:
>yahooWebmail上で、サブアドレスごとに、フォルダーを設け、分類して受信する設定になっています。
Webでも、OEでも見られるようにしたかったので。
YahooはPOPにしか対応していないので無理です。
GmailのようにIMAP対応なら、全く同じ(同期と言います)になります。
1.へーそうでしたか、知りませんでした。
他のWebmailでつくり直しても、いいですが・・・・
2.WebMailでフォルダー分類ができて、 outolookでもフォルダー分類ができるところをご存じですか?
3.今調べたところ、
gmailは、フォルダー分類なし。
Goomailは、フォルダー分類あり。POP3,IMAP選択可能
Hotmailは、フォルダー分類あり。(windowsLiveメールで受信する?)
となっています。
つまりGoomailなら可能ということでしょうか。
No.1
- 回答日時:
サブアドレスで受信するように設定して、仕訳機能で振り分けたらどうですか?
仕訳機能についてはこちら(Outlook2003)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/432ma …
1.早速のご回答ありがとうございました。
2.なるほど、ひとつの考え方ですね。
3.でも、サブアドレスも目的別に、たくさん設けたいと思っているので、ちょっと・・・
4.説明に不足しているところがありました。
yahooWebmail上で、サブアドレスごとに、フォルダーを設け、分類して受信する設定になっています。
Webでも、OEでも見られるようにしたかったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- Gmail Googleメールを2つ持ってます 1つ目はメインに使っており もう一つも結構な頻度で使用してます。 1 2023/04/26 16:03
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- 迷惑メール・スパム アドレスを信用していいのでしょうか 9 2023/05/22 09:28
- Gmail 今使っているGmailアドレスを一旦削除して新しいGmailアドレスを作る際前のアドレスで受け取って 2 2022/09/13 17:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
パソコンの電源を切っている時...
-
GetNamespaceで、コンパイルエラー
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
windows live mailの受信容量を...
-
メイルが重複受信される
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
パソコンでテレビ番組表を受信...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
メールの送信、受信時間について
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
アウトルックで受信トレイやフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
sylpheedについて
-
電話番号からの ショートメール...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
同じメールが何度も受信されます
-
WebメールとOutlook...
-
TCPの通信において、受信バッフ...
-
MS Outlookで同じメールを何回...
おすすめ情報