重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特定のメールを受信できません。
以前は一度、メールを受信できたのですが、
それ以降は受信できずエラーもありません。

アドレスが違うかもと思い
 こちらから相手先にメールを送り返信をしてもらったのですが、受信できませんでした。
メッセージルール等も設定していません。
 私、以外の人には届いているのですが何故か受信できません。

何か対応策、解決策がありますか?教えてください。

現在はWindows7 Windowsメール使用
(以前のXPでOutlookExpressで届いたが、XPでも届かなくなりました)
セキュリティには
 Niftyの常時安全セキュリティ24 を使用しています
ホットメールなどのフリーメールアドレスではありません

A 回答 (2件)

メールサーバに届いているのかどうか確認する必要がありますね。


何処のプロバイダか分かりませんが、WEBメールでアクセスできるならそれで確認できますし、nPOPでも確認できます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
サーバに届いていないのであれば、相手側が本当に送信完了しているのかの確認も含めて、受信側のプロバイダや送信側のプロバイダへ相談すべきと思います。
反対にサーバで受信できているのなら、メールソフトがおかしいと思います。

この回答への補足

さっそくご回答ありがとうございます。

プロバイダはniftyです。
WEBメールでアクセスして確認しても
受信していませんでした。

また、相手側の送信完了についてですが
今回、私宛には「CC」で送ってもらっています。
「TO」宛にはメールが届いているので、送信完了はできていると思います
(私が受信できないので、相手側には別の人に送ってもらいそれを転送してもらっています)

受信側のプロバイダへ相談した方がよさそうですね

補足日時:2010/08/27 12:03
    • good
    • 0

>  Niftyの常時安全セキュリティ24 を使用しています




  これ以外に、迷惑メール対策のサービスを利用していませんか?

この回答への補足

セキュリティに関しては、これ以外のものは使っていません。
(インストールしていませんし、初期購入時にプレインストールされている
ソフトは起動しないようにしています)

補足日時:2010/08/27 12:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!