重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PC環境を入れ替える必要があったため、一週間ほどThunderbirdを使用し、メールをサーバーに残す設定にしていました。環境を変更した後、Outlook2003を導入したのですが、以前受信したメールが受信できません。Outlook2003にサーバーにあるすべてのメール(受信済みのメール)を取得するための設定があるのかどうか、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 

A 回答 (4件)

こんにちは。



普通なら古いメールも受信できますよね。

サーバにメール残ってますか?

残すよう設定をしておいたとのことですが、受信後削除されてしまってるのかもしれません。

これでチェック出来ますから 使ってみて下さい。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nPOPで確認したところ、古いメールは削除されているようでした。理由はわかりません。サーバー側の設定でしょうか。有用なソフトをご紹介くださりありがとうございました。これで、心置きなくメールをサーバーに残す設定を解除できます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 17:28

>普通は、サーバーに残していても、重複受信しないように新規メールだけ取得するものだと思うのですが



これは、同じメーラーで受信する場合には当てはまりますが(同じメーラーであってもアカウント作成しなおすと再受信可能)・・・
#2さんも回答されているように
普通は、サーバーに残す設定になっていて実際にサーバーに残っていれば、Thunderbirdで受信済みのメールを後でOutlookでも受信できるはずで、特別な設定はないのですが。。

メールアカウントはどこのものでしょうか?
Webメールサービスがあれば、サーバーにメールが残っているのか確認は簡単だと思います。

それから、特殊なケースだとは思いますが
なぜかGmailの場合は、サーバーに残す設定にしていても一度メーラーで受信すると、他のメーラーでも受信できないようです。
gmailと同様の仕様であれば、ご質問のようなケースもあり得るかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私もサーバーに残っていれば普通に受信できるはずだと思って質問した次第です。確認したところ、理由は不明ですが、古いメールはサーバーから削除されているようでした。私の確認不足で、お手数おかけいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 17:32

NO1です。



Yahoo!Mailでは、次のようになっています。
メールソフトで受信する場合、受信箱フォルダと迷惑メールフォルダの新着メールが届きます。受信箱フォルダと迷惑メールフォルダ以外のメールは、メールソフトでは受信できません。
受信箱フォルダ以外のメールを受信したい場合は、受信箱フォルダに移動してください。受信箱フォルダへの移動は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

Yahoo!Mailでは、受信済みのメールも取り込めるようになっているようです。

プロダイバー側のメールルールを確認されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ご回答いただきありがとうございました。nPOPというソフトでサーバー上のメールを確認したところ、理由はわかりませんが、古いメールは削除されておりました。私の確認不足でした。いろいろと、ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 17:34

こんにちは。


Outlook2003の画面で 「ツール」→「オブション」→「メールセットアップ」→「電子メールアカウント」→「○既存の電子メールアカウントの表示と変更」 にチェックを入れ「次へ」→プロバイダのアカウントを入力で「変更」?(現在設定しているので、新規の画面がよくわかりません)→「完了」でよいかと思います。

この回答への補足

質問の内容がわかりにくくてすみません。アカウントの設定は既に行っており、新規で受信したメールは受け取れるのですが、他のメールソフト(Thunderbird)でサーバーに残す設定にしていたにもかかわらず、古いメール(Thunderbirdで受信したもの)をOutlookで取り込む事ができないのです。普通は、サーバーに残していても、重複受信しないように新規メールだけ取得するものだと思うのですが、受信履歴があるメールも、設定によっては取得できる方法があるのかと思い質問いたしました。ご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

補足日時:2006/02/24 09:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!