
CentOS 4.4を使用しています。
以下のコマンドでWindows2000Serverの共有フォルダをマウントしたのですが
共有フォルダ直下より下の階層のフォルダが見えません。
#mount.cifs //xxx.xx.x.xx/hoge /t_hoge -o user=aa,pass=bb
//xxx.xx.x.xx/hoge の下には hoge1フォルダ、hoge1の下に hoge1-1フォルダがありますが
linuxから hoge1-1が見えません。
hoge1までは見えますし、dfコマンドの結果を見るとちゃんとマウントされているようです。
#df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
:
//xxx.xx.x.xx/hoge … 30% /t_hoge
ちなみに、Windows2000Serverの方は触る事ができません。
どうすれば hoge1-1が見えるようになるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
。。hogeだらけで解りにくいのですが・・・
Windows2000Serverの共有フォルダを使ってるのですよね?
CentOSとWindowsはping届きますよね?(一応再確認して欲しいです)
CentOSで叩いてみて下さい
# smbclient -L [Windows2000ServerのIPアドレス]
このコマンド結果を教えてもらえますか?
上の質問内容『//xxx.xx.x.xx/hoge』のhogeが見えると思います。
もし見れたら以下のコマンドも打ってみて下さい
# smbmount //xxx.xx.x.xx/hoge /mnt
コマンドが成功したらパスワード聞かれると思うので
パスワード入れて下さい(多分上の例でbb)
回答ありがとうございます。
以下のsmbmountで hoge1-1が見えるようになりました!
ありがとうございました!!
#smbmount //xxx.xx.x.xx/hoge /mnt -o username=aa,password=bb
ちなみに、pingが通っているのは確認済、smbclient の結果は
以下の通りでした。
#smbclient -L xxx.xx.x.xx
Password:bb
Domain=[WORKGROUP] OS=[Unix] Server=[Samba 2.2.8a-ja-1.1]
Sharename Type Comment
--------- ---- -------
:
tbook Disk Turkey Text Book
:
Domain=[WORKGROUP] OS=[Unix] Server=[Samba 2.2.8a-ja-1.1]
Server Comment
--------- -------
ROSE ROSE Samba
JASMINE TeraStation
Workgroup Master
--------- -------
WORKGROUP ROSE
何故CIFSだと hoge1止まりで、SMBだと 下のhoge1-1 が見えるのか
よく調べてないので謎ですが、NetBIOS絡みなんですかね…
何はともあれ、無事に作業を進められるようになりました。
御教示ありがとうございました。
最後に、確かにhogeの多用は見辛いですね…すみませんでした。
以後、気をつけます。ご指摘、感謝です。
No.3
- 回答日時:
単に、hoge1-1へのアクセス権が無いだけでは。
No.1
- 回答日時:
ls -d /t_hoge
file t_hoge
の結果はどうですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
lsとfileの結果は以下の通りです。
#ls -ld /t_hoge
drwxrwxrwx 4 root root 0 11月 20 16:46 /t_hoge
#file /t_hoge
/t_hoge: directory
ちなみに、/t_hoge の下と、さらにその下は以下のようになります。
#ls -l /t_hoge/*
/t_hoge/hoge1:
合計 1024
drwxrwxrwx 1 root root 0 11月 19 10:39 hoge1
#file /t_hoge/*
/t_hoge/hoge1: directory
#ls -l /t_hoge/*/*
/t_hoge/hoge1/hoge1:
合計 0
#file /t_hoge/*/*
/t_hoge/hoge1/hoge1: directory
\\xxx.xx.x.xx\hoge\hoge1\hoge1-1 はちゃんと見えているので
/t_hoge/hoge1/hoge1-1 になるのを期待しているのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) パワークエリの複数ファイルのデータ統合について 3 2022/07/14 17:06
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- ネットワーク コマンドプロンプトで、コマンドの飛ばし方を教えてください。 ネットワークにデータを飛ばす(copy) 4 2022/10/19 11:21
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Excel下部のメニューが消えた
-
compressコマンドってなくなっ...
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
Powershell エクセル検索 完全...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
シェルスクリプトでパスワード...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
[シェルスクリプト内で bashコ...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
Windows NT 5.0 ダウンロード
-
UNIXのコマンドが使えないんです
-
solarisのdateコマンドで
-
echo $!の意味を教えてください
-
ターミナルに打ったコマンドの...
-
Solarisでiノード数を確認する...
-
linuxのシェル上でシリアル通信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
JP1での保留Job一覧取得につき...
おすすめ情報