
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>そのような人への接し方で気をつけることは何ですか?
相手がどのような態度をとろうが、こちらは一切動ぜず相手の気持ちを全て受け入れられることが大切です。
それだけゆったりとした寛大さを持つことが求められます。いちいち気にしていたら、つまりこちらが神経質であるならばうまくいかないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
自分でいうのもあれですが・・私も感情の起伏が激しいです。
最近は落ち着いている方だと思いますが、彼にいつも迷惑かけていました。(彼自身はそんなことないと言っていましたが・・)
遠距離恋愛をしているので、会話が電話という形になってしまいますが、会話中自分の気に障ることがあったら、一気に声のトーンが下がったり、かと思ったらいきなり笑いだしたり・・。
正直自分でもこんな性格嫌だし、感情を押さえなきゃ!!というときは沢山あります。
友達の前ではあまり感情の起伏が激しくはないのでが・・。
でも、彼は受け止めてくれますよ。「何も感情ないのも嫌だし、喜怒哀楽をはっきり示してくれたら、今のお前の気持ちが分かる。感情殺して、我慢されるのはかなり嫌!」だと・・。
すごく嬉しかったですよね。その後もささいなことで、感情を出してしまう時がありますが、彼が落ち着くまで待ってくれるし、私の考えや思いをまずは聞いて認めてくれます。そして、なぜ、そんな気持ちになったのか言葉で伝えるています。感情だけじゃ絶対に分からないと思うからです。
No.2
- 回答日時:
20代♀です。
私はよく感情の起伏が激しいと言われます。
「喜」と「楽」は、相手のことがよほど嫌いでない限り、思いきり表現します。
だって、うれしいことや楽しいことがあったら、すぐ笑顔になってしまいませんか?
こういうことから、素直とか単純と言われることが多いですね。
ただ、私の場合、「怒」と「哀」はよほど親しい人にしか出しません。
特に「怒」は、彼氏が相手でないと出せませんね。
ということで、私の場合だと、「喜怒哀楽」全てを見せられるのは、心を開いた相手にだけのような気がします。
甘えている部分が大きいような気もしますね。
「自分のことを分かって欲しい」とか「分かってくれなくて寂しい」とか、いろんな気持ちがごちゃ混ぜになって、感情の起伏の激しさにつながっているような気もします。
接し方で気をつけることは特にありませんが、できれば意見に対して批判的なことを言わず、認めて欲しいかなと思います。
「喜怒哀楽を素直に表現してくる」ということは「自分に心を開いてくれているんだな」ぐらいに思うといいと思います。
そして、感情の起伏の激しさに戸惑わず、どっしりと構えてあげてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/21 15:45
>「喜怒哀楽を素直に表現してくる」ということは「自分に心を開いてくれているんだな」ぐらいに思うといいと思います。
ありがとうございます。
心を開いてくれるのはうれしいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
何故ライバル視されやすい?
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
彼女の舐めた態度
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
彼女に長文の謝罪LINEを送って...
-
私と付き合ってて楽しい?とき...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
困った時だけ連絡してくる親友
おすすめ情報