重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもが好きだという人は多いですが、そのような方々は
どれくらいの年頃の子まで「好き」と感じるものなのでしょうか?
(自分の子ども以外で)

A 回答 (3件)

  自分の場合ですと、実年齢よりも、その態度かな。


アメ玉をもらったり、落とした物を拾って手渡してもらった時などの、ちょっとした御礼を言うのに、『ありがとう!』と答えてくれる年頃までは『好き』かな。大きくなると無愛想に『どうもスミマセン』ってなるでしょう?ああなると、何だか寂しい・・。

子供の友達が遊びに来て、おやつを出しても、ありがとう!いただきま~す!って言ってくれると嬉しかったのに、あ、どうもスミマセン^^って言われるようになったこの頃。嫌いっていうほどではないけど、可愛い感じが『抜けて』来た感じがして・・好きじゃないわ・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。素直な年頃までという事ですね。

お礼日時:2008/11/22 23:57

仕事場に20代の子供のような青年がいるのですが


男性としてではなく、子供っぽくて好きですよ。

かまいたくなります。
懐いてくれてるようですし。
でも決して恋愛感情ではありません。(笑)

何歳になっても可愛い純粋な心の持ち主は好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。純粋さが重要ですか。

お礼日時:2008/11/22 23:55

敢えて言うなら、小学校2年位までじゃないですか?


(人のウチの子で)
年齢的に、ある程度は懐いてくれそうというのが目安ですね。
ですから懐いてくれれば、二年生という上限もこの限りではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
懐いてくれるかどうかがポイントのようですね。

お礼日時:2008/11/22 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!