
質問があります。
スコア1 スコア2 スコア3 スコア4 スコア5 ボーナス
20 30 30 40 30 1
20 10 30 40 30 0
というような表があったとして、各スコアの合計が一定以上の物を抽出するにはどのようなSQL(where)を書けば良いのでしょうか。
where 150<(スコア1+スコア2+スコア3+スコア4+スコア5)
で良いのでしょうか?
また、ボーナスが1の時はスコア2を倍にして合計としたい場合、
where 150<((case ボーナス=1 then スコア1+スコア1 else スコア1)+スコア2+スコア3+スコア4+スコア5)
とすれば良いのでしょうか?
ご教授願えれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
データベースの接続に失敗して...
-
[XAMPP Control Panel v3.2.4] ...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
テーブル作成時のカラムについて
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL文 複数実行
-
ntext更新時にエラーが出ます
-
LIKE文でエスケープ文字自体を...
-
SQLの代入について
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
単一グループのグループ関数で...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
並べ替えについて
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
データ
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
SQL*Loader Append
-
トランザクションログを出力せ...
-
レコードの登録順がおかしい
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
-
where句中のtrim関数について
-
count関数の値をwhere句で使用...
おすすめ情報