dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実はWiiを買いたいんですが、今買ってもいきなり新しいのは出る予定は今の所(2008年11月30日現在)はないですが、大丈夫でしょうか?Wiiもそろそろ終わりですかね?
たとえば例でウィンドウズビスタが新しく出ましたよね。
でも、また新しい企画を出して今度はウィンドウズセブンと言うものを出すと言う様にすぐ出るのは0には近くないでしょうか(任天堂ででる物でです)。
ぜひ教えてください

A 回答 (6件)

損するかどうかはわかりませんが、


Wiiは現在、絶好調の製品です
しばらくは新製品が出ることはないでしょう
    • good
    • 0

DVDビデオ再生機能付のWiiが去年発売される予定でしたが


「日米欧の需要にできるかぎりお応えすることを優先するべきとの判断」
で発売が見送られたことがあります。
同じ理由で、本体カラーも現在のホワイト1色だけとなっています。
(その代わりなのか、カラーストラップが発売されています)

音楽CDやDVDビデオは再生できるの?(公式サイトQ&Aより)
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/060.html

また、DSi・PSP-3000・80GHD搭載PS3の発売やXBOX360の値下げ…と
年末商戦を見越していろいろな動きがあった他のゲーム機と比べて
Wiiには今のところ全く動きがありません。

つまり、それだけWiiが世界中で売れているということなんです。

アメリカの大統領選で、オバマ氏の陣営が
「Wiiリモコンを置いて、歴史を変えよう」というビデオを公開するくらい
特に海外ではすごい勢いで未だに売れ続けています。

オバマ候補「Wiiリモコンを置いて、歴史を変えよう」呼びかける
http://www.inside-games.jp/news/319/31952.html

これだけ売れている商品なのですから、わざわざ新型を出す意味がありません。

Windows7に関しては「いろいろ不満点の多かったVistaの改良版」みたいな感じで
Wiiとはかなり状況が違うように思われますね。
    • good
    • 0

デザインの変更や何かしらの機能の追加や変更があってもWii自体の基本仕様はそのままだと思われますので心配はないです。

、(例DS→DSLite→DSi PSP1000→2000→3000等)

あと、Wiiが発売してから12月で2年になりますので正式な後継機は、3~4年後くらいではないでしょうか?(ゲーム機の切り替えはおおよそ5~6年周期です。)
    • good
    • 0

マイナーバージョンアップ版とかは出るだろうけど


2011位までは遊べると思いますよそのくらいの時期に
ちょうど契約が切れる計算なので
    • good
    • 0

>>Wiiもそろそろ終わりですかね?


何の根拠があるのか知りませんが、これだけの普及率があって発売して2年程度で新型の据え置き機なんて前例がありません。
PCのOSと同じ尺度ではかれる物ではないです。

今Wiiを買って損しないかというと、今のWiiは内蔵メモリが少ないので内蔵メモリを増量した改良版が出ないとは思えません。
新しいチャンネルやWiiウェアなどダウンロードしているとあっという間に容量不足になります。
DVD搭載版が出るとかいう話よりも、内部メモリの少なさの方が深刻な問題です。
Wiiに変わる最新機種が出る可能性は0%ですが、そういった意味でいうなら待てるのであればもう少し待って改良版が出るのを待つのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

>大丈夫でしょうか?Wiiもそろそろ終わりですかね?



 まだ、数年 新機種は、出ないでしょう
ソフト開発にも時間もかかりますし

>たとえば例でウィンドウズビスタが新しく出ましたよね。
>今度はウィンドウズセブンと言うものを出すと言う様に

 「OS」に例えて はたして正しいか疑問ですが、
開発には、3年以上かかっています。
 去年から開発されているという情報があったが
今年の9月ぐらいに正式に発表されリリース予定は、
2009年末~2010年初め 同じように考えれば
1年以上 余裕があります。

 仮に1年後に出るとしても
1年遊べれば ¥25000安くないでしょうかね~
(ソフトは、恐らく新機種でも使えますし)

まだ、数年 新機種は、出せないでしょうね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!