
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
目元は皮膚が薄くてすごくデリケートな所です。
だからアイケア用のクリームはふつう低刺激でより安全性を考慮して作られるので、他の部分に塗って危険だということはないです。ただ、目元は皮膚が薄いため頬より乾燥しやすいんです。だからアイケア用のクリームには顔全体用クリームより油分が多く含まれている商品が多いです。ニキビが出来やすい人や、ニキビが出来やすい部分にはなるべく塗らないようにしたほうがいいですね。
私はアイケア用クリームがちょっと余ったときは口元にも塗ったりします。でも私は頬とアゴのあたりにニキビが出来やすいのでそのへんは避けて塗ってます。
部分ケア商品は塗る場所の肌質なんかを考慮して油分や成分を配合しているので、使用する時は必ず説明書を読むか、何か気になることがあったらお店の店員さんに聞いてみた方が安心できると思います。私は一度買った商品でも、使い方がイマイチ不安な時は何度もお店に言って聞いちゃいます(笑)ライン使いしてないので他のメーカーの化粧水や乳液と組み合わせたい時にもよく相談したりします。親切に教えてくれる人が多いですね。知識もすごく豊富だし、たまに裏ワザとか教えてくれたりします。(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/24 12:56
ありがとうございました!私もスキンケアものはライン使いしてないです。他のメーカーと使うことも店員さんに聞いちゃってOKなんですね!是非聞いてみたいと思います!!ちなみに化粧水はリンサクライ、あとニールズヤードのローズウォーターを使っています。クリームがなくなりそうなので、イプサかゲランのハピロジーを購入しようと思ってます。組み合わせ等で何か意見あったら教えて下さいね!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
m(_ _)m顔に塗るクリームであるのですから、基本的に「塗る」という行為
に関しては、特に害などはないと思います。
ただ、そのアイクリームが、どういう効果のあるものか…という点
が、一番ポイントではないでしょうか?
例えば、一番多いであろうと思われる「シワ、小ジワ」対策のもの
でしたら、シワのある部分に使えば良いのです。やはり目もと以外
でしたら口もとでしょうか。
また「腫れ、くすみ、クマ」等に効果がある清涼感のあるタイプで
したら、どこに塗っても特に害はないとは思われますが、仮に頬に
塗っても効果はないのでは…と思います。
お尋ねは、余ったクリームを塗っても良いか…という点ですので、
何ら害はないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
僕は16歳のときからアイクリーム愛用者です。(現在は27歳男性)
ちょっと多く取り過ぎる事ってありますよね。
そう言うときは、口の横の口角のシワに塗ってます。
もしくは、首のしわとか。
もともと目の周りは敏感で、それように作られてますので
他の場所に塗ったからって、そこまでの量でなければ
心配する事はないと思いますよ。
shutterbug
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
アイクリームを目元以外にもつけているみたいですが、つけても大丈夫ですよ。結構みんなやってることだと思います。。ただ、肌質にもよると。。
アイクリームは皮膚が薄く・水分が少ない目元用につくられた保湿クリームなので、オイリー肌の人は目元以外はやめた方がいいかもしれません。
でも、ここでは乾燥しやすい口元などにつけているということなので、特に効果を求めていないなら問題なしだと思います。
特別、良くも悪くもないっていうことでしょうか。
専用クリームはあくまでも専用なので。。
目元美容液もやはり、同じだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報