dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 近々結婚予定の者(男性:30歳)です。当然ながら、現在アダルトビデオを所有しています。この間、婚約者に思い切って、「結婚後もアダルトビデオ見てもいいか?」と聞いたら、「男だからしょうがないわね」という感じで認めてもらいました。
 そこで、先日、改めて自分が所有しているアダルトビデオの本数を数えてみたら、何と30本もあるんです!これには我ながらビックリしました。捨てて数を絞ればいいとは思うのですが、各ビデオ(女優)ごとに個性があり、愛着があるので、捨てるのは難しいです。
 婚約者は、おそらく、僕が持っているのはせいぜい5~10本程度だと思っているのではないかと想像しているのですが、30本も持っている事実を知ったら、驚いたり、軽蔑されるのではないかと心配です。
 男性既婚者から見て、この本数をどのように思われますか?
 また、女性既婚者としてどのように思われますか?
 ご意見をお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

うちの旦那は20本くらいでしょうか…まぁ30本と大差ないですね(笑)


うちは許してます。旦那が見てるときは先に寝てあげます。
禁止することもないし、風俗に行かれるのも嫌なので。
私としては自分の負担もちょっと減るので逆にいいかなぁくらいに思ってますが(〃∇〃)

ただ…出しっぱなし、見っぱなしなど、たまりかねて収納ケースを買ってきて私がしまっている状態です。ふぅ。

こないだすごく真剣に探し物をしているのでどうしたのか聞いてみると、ある1本だけ無いと言うのです。私にはどれも同じに見えますが、違うんですね(笑)

私が嫌なのは
1、こそこそ見る(見たことを隠す)
2、片付けない
3、新しいものを買うときはどれか処分する
なので、この2点を守ってもらえればOKと思っています。
    • good
    • 0

皆さんかなりのつわもの揃いですね(笑)。



僕、2~3本なんですよ。
これも買ったんじゃなくてもらったものとか、誰かが忘れていったものとか。

買ってまで見たいとは思いませんでした。
レンタル派でしたから。
    • good
    • 0

私は未婚なのですが、婚約者がいると言う仮定で。



本数は私は気にしません。大事なのは中身です(笑)
嫌いな物はどうしても生理的にも精神衛生上ダメなので、
私が検閲してから持っててもいいを決めると思います。^^
ちなみに私が好きといったものはほとんどの場合相手も好きなものなので(自爆)

参考になれば(?)幸いです。
    • good
    • 0

その程度の本数でしたら,いまどき中学生でも持っていますよ。


その程度のことでゴチャゴチャ言うようでしたら、結婚は諦めなさい。
ちなみに私は300本持っています。いたって家庭内は平和です。
    • good
    • 0

結婚前にVHSとレーザーディスクを処分しました。

かさばって目立ちますからあきらめたって感じですね。でも今はDVDがあるでしょう。小さいし再生だってノートPCでできるわけだし。昔みたいに隠したり、家に誰もいないときにみるという苦労というかスリルがなくなってほとんど写真週刊誌のグラビアみたいな感覚です。なんかありがたみもメディアのサイズ同様ちいさくなったような。ちなみに所有本数はDVD2枚です。
    • good
    • 0

自分はCDに焼いてしまいましたよ。


その際余計な部分はカットして編集しました。
が、結局見ていませんが、持っている安心感?みたい安堵感は在ります。
    • good
    • 0

ビデオね~


前つきあってた人が絶対見るな!といって、半開きの洋服ダンスにしまってましたけど(バレバレやん・・・)
こっそり覗いたけどダンボール一箱分くらいの、ビデオ・雑誌・本・・・
数まで勘定してないけど勝手にしなさいって感じでしたよ。
現恋人はとりあえず私の目の触れるとこには置いてないけど、不明です。
別にあったっていいんじゃないですか、くらいですねえ。
見つけたとしたら、こういうのがすきなのね、ふぅぅぅんっていうくらい(笑)

それにしても、可愛いものですね(笑)
女性が、男性に、ここまで気を使って「これはもっていっていいかな・・・?」なんて聞くものって、ないじゃないですか。
私はレディースものの、性描写の激しい漫画とか持ってますけどね~
ヌード写真の載った本とかもありますよ。
でも女性のは、性を描きながら心理を描いていたりするのが多いし、別に持っていっていい?なんて聞かないだろうしなあ・・・。
そんな感想を抱きました。
    • good
    • 0

こんにちは。



とりあえず、5本くらい持っていたということにしておいて、
あとの25本は、ケースを変えたりタイトルのところを、違うシールを
張ったりして、ダンボールに入れて引越しのときに、
もっていけばいいと思います。

で、時間がたったら徐々に入れ替えたり、
捨てるものは捨てたりすればいいと思います。

もし、彼女にばれたら、自分もそのビデオの存在は
忘れていた!ということにすればいいとおもいます。
    • good
    • 0

うちの主人は0本ですし、独身時代から自分で所有したことも一切無いです。

男っぽくて心強いし顔もイケ面で頭も良いし仕事も出来るし家事も良くしてくれます。そんな主人が、私以外の女性には、たとえビデオだろうが目もくれないので、女名利に尽きますね。
    • good
    • 0

ウチのダンナは結婚前も今も裏モノを買っています。


5年間で2回引っ越していて、その度にほぼ全部を捨てるので今は数本ですが、最高は20本ぐらいですかねぇ…
ダンナの場合はビデオの他に雑誌も買って来るんですよ。
それが段々たまっていくので、見ないのを処分して欲しいんですが、引っ越しでもしない限り捨てる機会がないので、私が専用の収納コーナーを作ったりしています(笑)。

婚約者さんはビデオを見ることを許してくれたんですよね?
それだったら30本だったからといって軽蔑したりはしないと思います。
軽蔑する人なら1本でもダメだろうから…
お互いにイヤじゃなければ一緒に見ることも出来ますよ。

ちなみにウチは最近よく2人で見てます。
ダンナが少し前までは絶対1人でしか見なかったのに、寝室のTVが14型から28型に変わったとたん「一緒に見ようか」と誘ってくるようになりました。
大きい画面で裏モノって結構キツイんですよね(笑)。
それほどHな気分じゃないときは女優さんの批評をしながら寝ちゃったりするヘンな2人です。
こんな夫婦もいるのでAVを30本持って結婚するぐらいどうってことないと思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています