dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指輪全体にデザインがある指輪なので、サイズ直すのは無理ですが、ゆるいリングの対処法教えて下さい。宜しくお願いします。

婚約リングなので、ペンタトにつける以外、何か方法ありましたら、是非教えて下さい。大切な指輪なので、やはりゆるいと落ちるのも心配するし。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

#3です



直す所ですか
デザインを見ないと、出来る出来ないは判断できません
向き不向きがありますので
一番いいのはお求めのお店からメーカーや工房でお願いするのが間違いないです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お店にまた聞いてみます。直すのは無理でしたら、内側につけるしかないですね。ありがとございました^^

お礼日時:2008/12/18 19:17

こんばんは



デザインがあっても直せないことはないですが
工賃は高くなります
それと、そういったデザインのものはメーカーのほうで
新品交換(差額あり)で交換できる場合も有ります

内側につける
#2さんご紹介のと
内側につけるバネみたいなもの(板状だったかなぁ・・)があります
商品名わすれているんですけど

まずはお店で相談してみてください

この回答への補足

ありがとうございます。購入した時、店員さんからこちらの指輪はサイズ直すのはできないですって言われましたが、サイズ直そうできるなら、直したいのです。直す場所を教えていただけますか?宜しくお願いします。

内側につけるバネみたいなものですか。探してみます。昔働いた服屋で内側に系をつけて(中国結びみたいです)サイズを小さくしてもらったのありました。サイズ直すまでセローテープと紙をつけて我慢します。

補足日時:2008/12/12 11:16
    • good
    • 2

ピタリング、というゆるい指輪につける調整パーツもあります。



ただ、関節が太くて根元が細いなどの理由でゆるい場合はいいですが、そうでなくて完全にサイズが合わなくなってしまっているなら、#1さんのおっしゃるような重ねづけ(ぴったりの指輪を上にはめて抜け落ちるのを防ぐ)ほうがいいかもしれません。

この回答への補足

今日商品届いて使ってみましたが、使えなかったのは残念でした。幅広指輪なので、他に何か方法ないでしょうか。指輪の中で何を挟むとか;;

補足日時:2008/12/14 00:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ピタリングですか。便利そうですね。ネットで調べて注文しました^^

お礼日時:2008/12/12 11:15

ただの思いつきですが…他のリングと重ねづけするのはとうでしょう?


サイズの合っているリングを外側につければ、いくらゆるくても他のリングを越えて外れることはないのでは?と思いました。
デザインの問題などもあるので、実際に有効かはわかりませんが…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。他のリングと重ねづけするのですか。デザインがないのをやってみます^^

お礼日時:2008/12/12 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!