
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お答えにならないかもしれませんが、参考意見として受け止めてください。
クレンジング不要の洗顔料だけで落とせる日焼け止めは、ドラッグストアなどで探せば見つかると思います。
ただし、使用はお勧めしません。
理由を簡潔に。
紫外線を防ぐ成分には、大きく分けて2種類あります。酸化チタンなどの紫外線散乱剤と、オキシベンゾンなどの紫外線吸収剤です。
これらは肌にとって大変負担となるため、シリコーンを使用して、なるべく直接肌に触れない処理をするのが普通です。
ところが、通常シリコーンは洗顔料だけでは落ちにくいので、クレンジングを使用して落とし切る訳ですね。
では、洗顔料だけで落ちる日焼け止めとは、いったい何か。
シリコーンの含有量がきわめて少ないか、洗顔料で落ちる新開発タイプのシリコーンか、どちらかです。残念ながら、後者は見たことがありません。シリコーンの含有量が少なければ、紫外線防止成分が直接肌に触れます。
これは肌にとって大変危険だと思われます。
敏感肌ならなおさらのこと、避けた方が良いと判断しました。
質問者様の場合は、クレンジングを使うことを前提に、なるべく刺激の少ない種類を吟味した方が良いと思われます(例えばクリームクレンジング・ミルククレンジング、または素早く処理できるリキッドクレンジング)。
下の回答者様のお勧めの「オリーブオイル」ですが、主成分のオレイン酸は「酸化されにくい」「紫外線を散乱させる」という特徴を持っていますので、ある程度の効果は期待できそうです。SPFの値はおよそ5、UV-B波を反射散乱させます。
ただし、SPF5、という数値では大変心もとない、という場合もあるでしょうから、TPOに応じて使い分けることが大切です。
この回答への補足
あまりドラッグストアに行く機会がないのですが・・・
たしかにドラッグストアで安く売られている日焼け止めはほとんどが
紫外線吸収剤が配合されていますね。
超敏感肌ゆえ、紫外線吸収剤が配合されているものは肌荒れするので
使えないんです。
紫外線散乱剤だけでクレンジングなしで落とせる日焼け止めはベビー用
しかないような気がするのですが、春~夏にかけてのみ念のために使い
たいのでベビー用でもいいと思っています。
ただ、私の場合はクリーム類や油分がまったくダメな肌質なので
できるだけさらっとした日焼け止めをと思っています。
以前、ベビー用なのにクリームタイプの日焼け止めをつけたら肌荒れ
してしまったので・・・>_<
2~3日前にドラッグストアで結局、ベビー用の日焼け止めを購入
しました。
唯一、”紫外線吸収剤無配合”と表記があったサンカット ベビー&ファミリーです。
やはりベビー用になってしまいましたが・・・
石鹸で簡単に落とせるようですし。
最初はいつもと同じように石鹸洗顔のみしていましたが、やはり気持ち分、
クレンジングを使いたい感じです^^;。
他にもご意見をくださったみなさま、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No.1の回答者です。
油分と言ってもかなり幅広いですよ。オリーブオイルを試したことがありますか?なければ少しパッチテストしてみてください。先の回答にも書いたのですが、オリーブオイルには強い抗酸化作用があります。ですから油やけどころか、酸化防止につかわれたと。あと、軽いやけどに効きました。
市販の乳液がダメだからと言ってオリーブオイルがダメとは限りません。オリーブオイル、なんたってにきびにも効きますから。DHCは試すには高いと思うので、料理用のを使えばいいと思います。保管は直射日光を避けて。でないとどんどん劣化します。DHCと食用の差と言うのは、個人的見解ですが、オリーブの効能を保ちつつも、においの処理、使いやすさなど、化粧用に処方されていることなんだと思います。
また、経験としては、オリーブオイルしかないのですが、ごま油と椿油も同じような効能です。
それから、思い出したのは、粘土の日焼け止めです。紫外線吸収剤はもちろん無配合、少量の酸化チタンが入っているものの、石鹸で落とせる上、SPF20あります。過去に使ったことがあります。使用感は伸びが悪く、重たい感じでした。私が使ったのはこちらです。ほかのメーカーからも出ています。http://www.eco-takei.co.jp/e-shop/bodyclay/hiyak …
No.1
- 回答日時:
今は冬なので、日焼け止めはそんなにいらないと思いますが、気になるのでしたら、オリーブオイルを数滴手でこすり合わせて延ばつつ暖めて、それを顔に薄く塗ると良いですよ。
ただ、紫外線のB派にしか有効でないそうです。しかし、冬だと乾燥も防げますし、洗顔は水かぬるま湯で済み、負担が少ないと思いますが。オリーブオイルには高い抗酸化作用があります。昔、ホルマリンがないとき、医学解剖の際、遺体をオリーブオイル漬けにしていたぐらいだそうです。
普通の食用で十分だと思いますが、それでもお肌が過敏だという場合、薬局においてある日局のオリーブ油が低刺激で言いと思います。精製度が高い分、オリーブオイルの持つ抗酸化力などの自然の力も控えめになりますが。
オリーブオイルを顔に塗っていたら友人に、肌にすごく透明感があるといわれました。うれしかったです。
この回答への補足
おっしゃるとおり、今の時期は日焼け止めないで大丈夫です^^。
ミネラルファンデそのものがSPF15程度あるので、紫外線が強くなる
春先~夏場にだけ念のためっていう感じで日焼け止めを使おうと
思っています。
(でも、ミネラルファンデを使いはじめてからというものの、昨年は
春~真夏も日焼け止めなしで過ごしましたが^^;)
オリーブオイルというと真っ先にDHCが頭に浮かぶのですが、油分が
まったくダメな肌質なのでうなってしまいます;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報