
No.6
- 回答日時:
色々方法はありますが・・・
一例としては、B1セルに表示させる場合は
=TEXT(A1,"00000")
ではどうでしょう?
あとはオートフィルでコピーするだけです。
No.4
- 回答日時:
やりたいセルを選んで右クリックして、セルの書式設定を選び、左にある分類でユーザー設定を選んで「種類(T)」というタイトルのボックスのところに0000#と入れてOKすればできます。
No.2
- 回答日時:
数字の五桁表示すれば良い、という要望でしたら。
セルの書式設定で、ユーザ定義を選択し、 00000
のように、0(ゼロ)をいつつ並べた形式にすれば、
表示上は、ご要望のとおりにはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセル 小数点の数を○分○秒に...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
Excelのセルの表示形式(ユーザ...
-
エクセル・文字列の先頭に空白...
-
Excelに「隠し文字」のような機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
Excelに「隠し文字」のような機...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報