dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルに詳しくない者です。(>_<)
エクセルで、数字のあとに、0を3ケタつけるにはどうしたらいいでしょうか?

1→1000  50→50000 

あと、0をつけたと同時に桁区切りしてほしいです。

1,000   5,000  

宜しくお願いします。(-人-;)

A 回答 (2件)

A1のかたの言うとおりですが、


書式(O)-セル(E)-表示形式タブ で 「ユーザー定義」を選び、「種類(T)」の欄にA1の回答に有った書式表示をそのまま半角で打ち込んでください。
A1の第二項は 「元数字のセル X 1000」数式を入れた列を新しく作り、その列の書式をコンマ表示にする、と言う意味だと思います。コンマ表示は上記と同様表示形式へ行き、数値を選び、「桁区切りを使用する」にチェックを入れてください。
    • good
    • 0

セルの書式設定でユーザ定義にして #,##0",000" とか。

オプションの表示で「ゼロ値」のチェックを外さないと ,000 だけ表示しちゃいますけど(苦笑

#でもx1000した数字に入れ替えた方がはるかに楽だと思いますけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています