
SQLLDRで、10M程度のテキストの流し込みを行おうとすると、
レコード1: 拒否されました。- 表DATATABLE,列DATABUFFでエラーが発生しました。
データファイルのフィールドが最大長を超えています
となってしまいます。
insert文で行うと問題なくinnsertできています。
制御ファイルなどの記述が悪いのでしょうか?
制御ファイルは、
OPTIONS(LOAD=-1,SKIP=0,ERRORS=-1,ROWS=-1)
LOAD DATA
INFILE 'data.csv'
BADFILE 'data.bad'
APPEND
INTO TABLE DATATABLE
FIELDS TERMINATED BY ","
OPTIONALLY ENCLOSED BY "'"
TRAILING NULLCOLS
(
DATABUFF
)
ご教授ください。
よろしくお願いします。
環境:Oracle10GR2+Linux
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> DATABUFF
ここのところを「DATABUFF CHAR(n)」(nはテーブル定義に合わせてください)に変更してみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
ACCESSで名前を付けて保存は・・
-
ファイルの存在チェック
-
AS400 印刷用ファイルからCS...
-
SQL*Loaderのコミットポイント...
-
accessの処理が遅い
-
EXCEL VBAによるEXCELファイル...
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
復元に異常に時間がかかる
-
復旧中のデータベースについて
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
SQL Server Management Studio ...
-
tempdb の適切なサイズ
-
MySQLでバックアップなしデータ...
-
一つのトランザクションでSELEC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
SQL*Loaderのコミットポイント...
-
accessの処理が遅い
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
マスタメンテとは?
-
テキストで空欄(null?)を検索...
-
ADOで別ユーザが開いているエク...
-
ファイルの存在チェック
-
ファイルメーカーで画像を参照...
-
ACCESS2003での150人同時利用
-
ACCESSで名前を付けて保存は・・
-
Access2002★MDEファイルを修正...
-
VSAM,QSAM,BSAM,BPAM,BDAM
-
SQLLDRで、10M程度のテキストの...
-
dBXL dBASEにお詳しい方を探し...
-
バッチファイルで2つのファイル...
-
.sdfファイル自体の作成方法
おすすめ情報