
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SQL Serverのデフォルトの照合順序(Japanese_CI_AS)では、できないと思いますので、照合順序を変更します。
SET @after = REPLACE(@before, '濁点', '' COLLATE JAPANESE_BIN)
Japanese_CI_ASは、大文字小文字、かな、全角半角を区別しないという意味ですが、区別したとしてもカナの濁点部分だけを認識させることはできませんので、バイナリ照合を指定するということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- 日本語 一瞬見ただけだったり文字が小さい場合、濁点と半濁点の区別が付きにくいことがありませんか? 8 2022/12/10 08:03
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- Visual Basic(VBA) 空白を全て削除したい 2 2023/05/13 21:36
- 日本語 濁点、読点を名前に使う際の質問です! 5 2023/07/19 12:28
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(暮らし・生活・行事) 食パンの袋を閉じるプラスチック製品のアレ 2 2022/04/28 20:49
- LINE LINEの知人等が表記されている画面で右横に丸い中に濁点が有るマークは何を表しているのでしようか?教 1 2022/11/21 14:27
- 電気・ガス・水道 お湯?水?が濁っています。 先週も濁っていたので水道局にきてもらい 改善していましたが また濁ってい 3 2022/12/09 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
SQL Date型の列から年月だけを...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
Accessの重複なしのカウントの...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
SQLサーバでの和暦(int)→西暦へ...
-
chr(13) と char(13) の違いっ...
-
sqlで、600行あるテーブルを100...
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
生え際から顎先まで17.5 頭頂か...
-
AccessのInsertクエリのあとつ...
-
SQL 期間内の実施数を合計したい
-
データベースのメタ値はどこに...
-
SQLServer2012、FOR XML PATH('...
-
Windows 10 Home で、SQL Serve...
-
sqlserverでUPDATEできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の濁音、半濁点の除去の除去
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
新規saの作成方法について
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
MSDEまたはSQLServerでReadOnly...
-
99bb.com のライセンスバック...
-
異なるサーバーにファイルをエ...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
GROUP BYでエラーが発生
おすすめ情報