
VB.NETでプログラムを開発中なのですが、日付型の列を持つDBにNULLを登録したいのですが、うまくいかず、質問させていただきました。
DataTableにデータを読み込んで、DataTableからDBにインポートするという流れなのですが
DataTableには、空白が存在します。
そのままインポートし、DB側で確認すると空白の箇所が「1900-01-01」となってしまいます。
”もし、A列に空白があったら全てNULLで登録する(もしくはUPDATEする)”という条件で処理を行うにはどのような処理を行えば良いのでしょうか?
※私は今のところUPDATEクエリで処理を書いています。
※DB側でNULLの許容は行っています。
補足:
DB : SQL Server
言語:VB.NET(framework4.8)
OS : Windows10
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・DataTableの「日付型の列」はどう設定してあるのですか?
・NULLにしたいという箇所は、DataTable上ではどんなデータにしてあるのですか?
・「DataTableからDBにインポート」というのは具体的にどんな方法でやっているのですか?
例えば 「SQLを文字列で作成して実行」しているのなら
update テーブル SET 列=NULL
となるようにすればいいのでは
回答ありがとうございます。
教えて頂いた通り、文字列で作成しているので、SET 列=NULLで解決しました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
全くの未経験領域ですけど。
SQL Server Select文で条件分岐case文-使用例編
http://gigasmegas.com/?p=736
case
where [フィールド名] <>"" then [フィールド名]
else Null
みたいにはいかないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- PHP 空文字 "" ですが 空文字の意味を教えてください。 3 2022/08/05 03:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
Date型にNULLをセットしたい VB2008+SQLServer2008
SQL Server
-
datetime型でNULL値を入れたい。
SQL Server
-
-
4
VB.NET DateTimeの型について
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
アクセス97のVBAで日付項目をヌルにする方法
その他(データベース)
-
7
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
8
DataTableに特定のフィールドが存在するかどうか調べるには?
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
10
DATE型変数を初期化する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
12
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
13
DataTableから条件を満たした行を別のDatatableへコピーしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
15
GridViewにバインドせずにデータを表示する方法
Microsoft ASP
-
16
.NETアプリを作ったときの .manifest ファイルって必要なの
C言語・C++・C#
-
17
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
-
18
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
19
Loadイベント中にほかのイベントを発生したくない
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
Access:クエリーにて集計後に...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
SQLによる"あいうえお"順でソー...
-
SELECT文で列名指定して桁あわ...
-
テーブル列数とデータファイル...
-
Accessのリストボックスについて
-
エクセルの列見出しが飛んでいます
-
列番号による項目の取得について
-
SQLでn番目からm番目を取得したい
-
Accessでの全データから空白削除
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
項目名に大文字と小文字の混在...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
”+”の符号をつける方法
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
列番号による項目の取得について
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
Access:クエリーにて集計後に...
-
テーブル列数とデータファイル...
-
特定の列だけをGROUP BYしたい時
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
SQLによる"あいうえお"順でソー...
-
Accessのリストボックスについて
-
複数列の最大値を求めたい
-
項目名に大文字と小文字の混在...
-
IDENTITY列の更新で失敗する
-
Accessでの全データから空白削除
-
DB2のSQL
-
レプリケーション 列名を変更...
-
v$processのPROGRAM列に関する質問
おすすめ情報