
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
経験的には、.Files でファイル名順になっているような気がします。
そうならないような場合は、自前でソートする必要があると思います。
いろいろ、テストしてみましたが、
.Files でも、GetFilesでもファイル名でソートされているみたいですね。
一応、念のため、
Dim fileList As String() = System.IO.Directory.GetFiles(strDirPath)
Array.Sort(fileList)
で明示的にソートをかけておこうと思います。
No.1
- 回答日時:
お世話になります。
Dim fileList As String() = System.IO.Directory.GetFiles("D:\Test")
For Each fileName As String In fileList
Console.WriteLine(fileName)
Next
ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
System.IO.Directory.GetFilesの順番
Visual Basic(VBA)
-
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
CSVから指定行だけを読み込み
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
6
あるディレクトリ内のファイルをファイル名でソートして取得
C言語・C++・C#
-
7
.NET上でエクセル上に罫線を引く
Visual Basic(VBA)
-
8
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
9
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
10
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
-
11
.NET - 配列変数を省略可能の引数にする方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NETでファイルを後ろから読み取りってできますか?
Visual Basic(VBA)
-
13
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
-
14
VB.NETで起動したExcelの閉じ方について
Visual Basic(VBA)
-
15
Process.Startで起動したアプリを最大化したいです。VB.NET
Visual Basic(VBA)
-
16
VBでグローバル変数を宣言するには
Visual Basic(VBA)
-
17
DataTableから条件を満たした行を別のDatatableへコピーしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
VB.NETで他のEXEを実行させる
Visual Basic(VBA)
-
19
VBで外部プログラムを位置のみ指定して実行したい
Visual Basic(VBA)
-
20
.NETアプリを作ったときの .manifest ファイルって必要なの
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
Excelですべての組合せ(重複組...
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
MSFlexGridのSortメソッドについて
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
C++ 入力した3つのint型の整数...
-
DataGridView の sort
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
Integer変数をカラにしたいので...
-
ExcelVBAでのkernel32(64bit)
-
isalpha()関数について
-
Run-Time Check Failure #3とい...
-
allocってなんですか?
-
define で 配列
-
CStringからchar*への型変換に...
-
C言語 配列の長さの上限
-
「#undef」と「#define」の使い...
-
VBAのプログラムで、DIAG = 1# ...
-
C言語の配列のサイズ
-
C言語のポインタに直接アドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
あるディレクトリ内のファイル...
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
ファイル名「1.jpg ~10.jpg~...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
Excelですべての組合せ(重複組...
-
DataGridViewソート時に先頭行...
-
構造体配列のソート
-
バブルソートとセレクションソ...
-
VB2005 符号を踏まえた降順ソ...
-
DataGridViewの複数列を連動し...
-
Verilog でのソートの仕方
-
datagridviewの並べ替え
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
VBScriptで重複レコードを削除...
-
GridViewで列のソートを無効に...
-
4番目以降の並べ替え
-
DataGridViewの昇順降順。
おすすめ情報