
VB.NETでプログラムを開発しています。
今はコードに直接べた書きでファイルパスを書いてるのですが、もしパスが変更になった際に、コードも修正しないといけません。そうなると不具合のリスクも高まりますので、ファイルパスをApp.configに外だししておきたいと考えました。
ただ、App.configのどの部分に、どのようにして書けば良いのかが分からず、App.configの構造もよく分かっていないため、下手に触ることができず質問させて頂きました。
App.configにパス(192.168.XX.XXX/DirA/FileA)と記載し
コードの中でそれを呼び出す方法を教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBにおいてフォーム間の変数の引き渡しなど
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.net 引数で配列変数を渡す際の要素数
Visual Basic(VBA)
-
6
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
8
VBからEXCELのセルの値を取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
-
10
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETでコンボボックスの1行目を空白にしたい
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
13
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
14
SPREADでカーソルの位置を1行目に戻したいなぁ
Visual Basic(VBA)
-
15
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
16
.NETアプリを作ったときの .manifest ファイルって必要なの
C言語・C++・C#
-
17
データベースのINT型項目にNULLはNG?
MySQL
-
18
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
-
19
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
開いているファイルを削除し、...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
Eclipse
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
std::ifstreamについて
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
FolderBrowserDialogについて-2
-
エクセルのファイルオープン時...
-
C言語でフルパスのファイル読み...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
アクティブウィンドウ(ドキュ...
-
android Javaの画像表示について
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
開いているファイルを削除し、...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
Excel2010VBAでエラーが出る相...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
VBAでの共有パスにつきまして
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
おすすめ情報