
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ファイル名があるか、について参考コード
Sub test01()
filesavename = Application.GetSaveAsFilename( _
fileFilter:="エクセル ファイル (*.xls), *.xls")
If filesavename <> False Then
MsgBox "保存するファイル :" & filesavename
End If
Set objfs = CreateObject("Scripting.FileSystemobject")
If objfs.fileexists(filesavename) Then
MsgBox filesavename & "存在します"
Else
MsgBox filesavename & "存在しましません"
End If
End Sub
ーー
ただこういうのは必要無いのでは。
チェックしなくても指定ファイル名が既存であると、警告メッセージが出ませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
VBAを使って、上書き保存の再確認メッセージを出したい。
Visual Basic(VBA)
-
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAによる 上書き保存時の処理について
その他(Microsoft Office)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
「上書き保存確認ダイアログ」を出すには?
Excel(エクセル)
-
6
【VBAユーザーフォームで閉じるボタンを表示したくない】
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
8
VBAコード記述に際して、コード全体を自動的にインデント付ける方法
Access(アクセス)
-
9
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
10
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
11
TextBoxコントロールを引数として渡すには?
その他(教育・科学・学問)
-
12
エクセルVBA ブックを閉じる前に確認メッセージを表示したい
Excel(エクセル)
-
13
Integer変数をカラにしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
14
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
15
ADODB.Streamを使用してUTF-8を出力
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルのシート連番の振り直し
Excel(エクセル)
-
17
マクロ、PDFを任意のフォルダへ保存
Excel(エクセル)
-
18
テーブルに主キーを作らないデメリットは?
その他(Microsoft Office)
-
19
構造体配列の特定のメンバーをFor~Eachで
Visual Basic(VBA)
-
20
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
Excel 相対パス
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
C++でネットワークパスのファイ...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
outlook開けない
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
fopenでのパス指定
-
アプリケーションのインストー...
-
A列に記載されているフォルダ...
-
開いているファイルを削除し、...
-
リストボックスにファイル名の...
-
(GCCコンパイラ)動的リンクを絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
fopenでのパス指定
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
パスワード保護されたExcelファ...
-
VBS パスに変数を入れたい
-
SaveAsの保存先について
-
アプリケーションのインストー...
-
【Excel VBA】Power Qurry のソ...
おすすめ情報