電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Word2007で、ページ番号を付けたいのですが、「ページ番号を付ける」ボタンで設定すると、‘1’‘2’‘1’‘1’‘2’‘3’のように、全くバラバラな番号が付いてしまいます。「前と同じ」を外しても、うまくいきません。どうしたらよいでしょうか?ちなみに、60ページある文章で、すべてのページに「ページ区切り」を適用してしているわけではありません。手動でカーソルを動かして、次のページに進んだページが数ページあります。それが原因でしょうか?

A 回答 (2件)

> 「前と同じ」を外しても、うまくいきません。



ページ番号の書式設定」で「前のセクションから継続」をオンにしないとうまくないと思います。「前と同じ」を外す行為は逆です。(「前と同じ」を見付けることができませんが)

フィールドが更新されていないようですので、間違った番号が振られたページ番号を選択して、右クリックから「フィールド更新」を選択してみてください。

なお余計なお節介ですが、ページ番号は「昇順」でないとまずいです。降順は、10,9,8,7 のように並ぶことを言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ページ番号を一つ一つクリックして「前のセクションから継続」にするとできました。
適切で迅速なアドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 18:20

私のPCはword2003なので、コマンドが違うかもしれませんが、


セクションが区切られてしまっているのではないかと思いまして。。

ページ番号の書式→書式→連続番号→前のセクションから継続
で修正できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ページ番号を一つ一つクリックして「前のセクションから継続」にするとできました。
迅速なアドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!