
もうすぐYahoo!ADSLを解約し、他社の光に切り替えます。
困るのはybbのメールアドレスが使えなくなることです。
今までは、実家がYahoo!ADSLを使っていたり、私がYahoo!ADSLを使っていたりで、なんとかybbのアドレスを維持していました。
が、実家もYahoo!ADSLを使っておらず、私も解約するので、長年使っていたメールアドレスを継続して利用するのが難しくなりました。
プロバイダが変わるごとにメールアドレスが変わるのは不便なので、一生とは言いませんが、長く使えるメールアドレスが欲しいと思っています。
となると、やはりこれは有料になるのでしょうか?
ybbのアドレスを維持するには300円位を月々払えば引き続き利用できるとも聞いたことがあるのですが、
これとヤフーのマイネームアドレスって利用の仕方として何が違うのでしょう?
利用料金は同じくらいで、フリーアドレスではないメールアドレスが利用できるのですよね?
使い勝手に差はあるのでしょうか?
また他にフリーではないアドレスの取得として、お安い方法がありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解約ではなく休止手続きをとればメールアドレス(xxx@ybb.ne.jp)他会員特典はそのまま利用出来たはずです。
https://ybb.softbank.jp/member/rest/
詳しくはカスタマーセンターへ問い合わせして下さい。
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/inf …
No.4
- 回答日時:
>プロバイダが変わるごとにメールアドレスが変わるのは不便なので、
>一生とは言いませんが、長く使えるメールアドレスが欲しいと思っています。
>となると、やはりこれは有料になるのでしょうか?
そう思います。
>ybbのアドレスを維持するには300円位を月々払えば引き続き利用できるとも聞いたことがあるのですが、
>これとヤフーのマイネームアドレスって利用の仕方として何が違うのでしょう?
>利用料金は同じくらいで、フリーアドレスではないメールアドレスが利用できるのですよね?
>使い勝手に差はあるのでしょうか?
料金でみたら、どちらもほぼ同じで、使い勝ってもほぼ同じです。
違いと言えば、Y!BBアドレスの場合、ずっと休止扱いで使用できるかは、はっきり書かれていない(一年後あたりでモデムは返却するらしい)ので、その点が不明です。
マイネームアドレスは、単なる有料アドレスですので、その心配は無いです。しかし、今とは、ドメイン(@マークより右側の文字列)がかわります。(○○○@△△△.name)
あと、他には、いろんなプロバイダー(ODN等)がダイアルアップコースで月に500円以下程度でメールアドレスが維持出来るサービスがあります。
仕組みは、インターネット回線をダイアルアップ(電話を掛けてネット接続をする)でするのですが、現状のADSL以上のネット環境ですと、常時接続で、ダイアルアップで接続しないので、ダイアルアップの使用時間が例えば、月に一時間までと決められていても、その時間を全く消費しないので、結局ずっと、500円以下で使えるというからくりです。
No.3
- 回答日時:
OEでする(基本POPメール)、Outlook、IEでWebでするかです。
データの移行や保存、容量、メンテ、PC不具合にはWebが有利。
携帯との連携も可能ですし、Gmailなら携帯絵文字にもある程度
対応しています。Yahooのフリー版でも相当できます。
(Yahooは迷惑メール多いので最近使わないけど)
次期WindowsでもOEは無くなる方向です。
今のうちに、フリーのWebメールに慣れておくか、光にしても
プロバイダーのメアドは、迷惑メールがきだすと対応が大変なんで
フリーをメインが現実的かと。
使い捨て、プロバイダーの変更も関係ないです。
フリーでは登録できないサービス(最近は極少)や身内に
限定した使い方が理想です。
有料、無料に関わらずいずれも一生は現実的でない気がします。
運営会社が変わったり、サービス自体の維持ができるかどうか
PC、ネットの世界は特に変化が激しく不透明な状況です。
http://www.kooss.com/freemail/
No.2
- 回答日時:
解約するから駄目なのです。
YBBでは難しいと思いますが、BIGLOBEや@niftyなら、月額費用の安いダイアルアップ接続コースを契約することで、アドレスを維持できますよ。
今から一生使えるアドレスを持ちたいならこれらのプロバイダと契約してアドレスを取得すると良いです。
誤解しないで欲しいのは、メールを使うだけでそのプロバイダの回線は使わないと言うことです。
BIGLOBE
http://join.biglobe.ne.jp/dialup/index.html
@nifty
http://setsuzoku.nifty.com/dialup/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
@live.jpというメールアドレス...
-
Fromと返信先が異なるのはなぜ?
-
メールの未送信の理由は?
-
空メールが送信されてくるのは?
-
宛先が違うのにメールが届くのは?
-
Thunderbirdでメールの宛先アド...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
-
EXCEL ハイパーリンクでエラー...
-
社内でのメールアドレスの通知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アウトルックで受信メールが連...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アダルト系の迷惑メールが来る理由
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
おすすめ情報