
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
この質問、、はまりまくってます。
とある本で紹介もされてた内容ですが面白かったのでご紹介を。
////
ドラエモンのかの有名な“どこでもドア”について。
どこでも行けるというのが売りなんでしょうが、やはり目的地を明確にしないとマズイわけですよね?
「適当などこか~♪」なんて能天気な事を言ってドアを開けたら、冥王星だったとか、、海底だったとか、、事態は想像を絶します。かなり危険です。
たとえば、ドアを開ける時に
「このドアの50cm手前~♪」といってドアを開けると、、
目の前にはまさしく今ドアに入ろうとしている自分の後姿が、、
しかも、そいつの前にも自分が、、その前にも、、延々と彼方まで続く自分の後姿。後ろを振り向くと、、ギャーっ!!
面白いんで、ちょっと目の前の自分の尻を蹴っ飛ばしてみましょう。
で、蹴っ飛ばした瞬間に、自分も自分の後ろの“自分”に蹴られて、、おーっとっとっと!!
しかも蹴られた拍子に、つんのめってドアを2~3枚超えちゃいました、、、、、
はたして、ここは自分が最初にいた場所なんだろうか、、と不安に思う始末。
どうです? 頭がこんがらかってきたでしょ?
以上『どこでもドア』でした。
余談1
ジャイアンのニックネームが「ジャイ子」の“アンチャン”だからとうのは、
どこまで信憑性があるのでしょうか?? 悩む。
余談2
山のフドウも例に漏れず大爆笑。
身長3mの鉄人28号では多分大破ですね。
(20mという説もあるにはあるが・・)
頭はこんがらかっちゃうし、ものすごーく不安になりますー。
余談1-ジャイアンの妹の「ジャイ子」は本名なんですか?
まだまだアニメは未知の世界ですー。
No.16
- 回答日時:
mrtommyです
仮面ライダーの変身ベルト
風力を与えることで変身するのでしたよね!
首のマフラーがなびくほど風が吹いているのに
何故変身しないのだろう
ちょっとお出かけのとき風が吹いたら
「おっとっと変身しちゃった?!?!ありゃりゃありゃりゃ・・・」
変身しちゃって 慌てふためいている仮面ライダーが目に浮かぶーッ!(爆笑)
私も変身する時がありまーす。
化粧して出かけた時、あまりの空気の乾燥にひび割れがー!
あっという間に顔面が崩れ落ち「厚すぎたかー」と呟く。
冗談だよおぉーん!(だったらおもしろいなぁーなんて・・・)
本当に変身できたらいいですよね。
No.15
- 回答日時:
デビルマンです。
変身するとき、デッビールってうずくまって、胸の前で手をバッテンして
だんだん立ち上がって、腕を脇に広げてゆくんですけれど
そのとき、いつも あきらのTシャツがバリベリって、破れるんですけど、
かっこいい反面、
Tシャツ代大変だろうな、、、、。って、思います。
マイッチングまちこ先生ってあったんですが、、、。
あんなに廊下で、「まいっちんぐー」って言ってるフェロモン先生いたら
こっちのほうが「まいっちんぐー」だよって思いました。
昔の漫画は変な漫画だらけで、とても面白いです。
だっしゅかっぺいとかありましたが、
純白パンツが大好きって、 すけすけパンツの方がいいのに、とか
レースふりふりの方が、いいじゃんとか、そんなに純白パンツって
いいかよ?って、思ってました。
どらえもんの、て、丸いのに、道具が片手で出せるのは、
丸い手の中に、磁石でもはいってるんですか?
吸い付くんですか?道具が?
余談ですが、
はくしょんだいまおうの CM前に 看板もって出てくる
「それからそれから」みたいなキャラクター もっと見たかった。。。
でーはお答えしましょうー(想像で・・・)
デビルマンの変身時のТシャツバリべり現象は
うずくまった時に自分の体より小さめの「紙で出来た服」に着替え
バリべり現象を起こした・・かのように見せているの・・かも。
昔の漫画はとても純粋というか、その時代にはスケスケ・フリフリのパンツが無かったというか・・いいなーて思いマース。
ドラえもんの「手」は、私も不思議だと思います
磁石か、はたまた道具を取る時だけ「五本指」が出てくるのか・・。
No.13
- 回答日時:
#1です
まだ締め切られてなくて,うれしく思いました
このページを開くのが楽しみになりつつあります
北斗の拳シリーズで行きます
山のフドウってテレビで見る限り
身長20mぐらいありましたよね
あの機動力はガンダム以上ではないでしょうか!!
ガンダムが空を飛べなければあっさりやられちゃいますよ
そして,あの大きさということは生まれたときから熊のように大きかったのでしょう
食べる量も人の何十倍,おそらくう○こも象並み,いやいやそれ以上と思われます
No.12
- 回答日時:
今日、某衛星チャンネルで『科学忍者隊ガッチャマン』の劇場版を見てました
。
・・なんで私服だった大鷺のケンや、コンドルのジョーが、突然・ベルクカッツェの手下に追われて、
突然衣装とマントに着替えられるんだ??
ましてヘルメットは・・・おめぇー、どっこに折り畳んで隠してたんだーー?
ってな、摩訶不思議ですわ;
ベルクカッツェの顔が見たい、と科学忍者隊はいうのに、
ぶん殴ってもマスクを取らない、
『ぉい、早く取れよぉー?』 と思ったのはわたしだけでしょうか?
(アニメおたくの主人曰く、ベルクカッツェはアタマが2つあって・ほんとは賢い奴らしいですね、)
『白鳥のジュン』、なかなかイイ女ですが
紅白縦縞のパンツ、はイマイチと思うのは・・・
私だけでしょうか?(笑)
すっごーく笑えました
「一体どこに隠してたのー」って事よくありますよね
この前「犬夜叉」を見ていたときに
ふと私が「かごめの矢って、使っても使っても減ってないけど
どこにしまってあるのかな?」って言ったら
小学一年の娘いわく
「あっあれはねーかごめが次の放送までに拾い集めるんだよー」
だって・・爆笑しましたー。
No.9
- 回答日時:
・宇宙戦艦ヤマトは、こっぴどく破損した後なぜあんなに治りが早いのか?
(cf.ドメル将軍に破壊された第三艦橋があっというまに修理されていた)
・コンバトラーVの歌で「身長57m」とありますが、ロボットにも身長と言うんでしょうか?
・鋼鉄ジーグは、身体にパーツを間違ってくっつけてしまうことはないのか?
(マグネロボ・ガ・キーンも然り)
・マジンガーZのロケットパンチは、どう見ても後ろ向きの推進力があるように見えない
古いものばかりで申し訳ありません。
※#4さん、#6さんの「服ビリビリ系」の謎についてですが……
きっと皆さん、如月ハニーさんご使用の「空中元素固定装置」をお使いなのかもしれませんね。
No.8
- 回答日時:
#7さんの回答を見ていて思い出したのですが、ガッチャマンの第一話で、敵であるギャラクターが原子力発電を奪うために原子力発電所を巨大ロボットで襲撃するのですが、原子力発電を奪うという事は、ギャラクターはその技術を持っていない訳で、じゃ、襲撃に使った巨大ロボの動力は何だったんだろう?火力?石炭?
更に古いですが、「エイトマン」で、エイトマンが傷を負った際に、「放射能漏れ云々」という話がありました。
「コイツ危ねぇ!」と、思うと共に、「下手に闘うより、自分に銃を付きつけた方が効果あるんじゃないの?」と思いました。
エイトマン最大の武器は、あのスピードではなく、自分自身だった!?
古いネタ二題でした。
わからなかったらゴメンナサイ(^^)
攻撃しないで勝てるじゃん・・て思うもの 案外ありそうですよね。
ガッチャマンもエイトマンも知っていますよー
アニメのヒーローはやっぱり
ちょっと危ない人が多いのかも・・・
スタッフも大変ですね
ご機嫌を損なわないように「お中元、お歳暮」は欠かせませんね。
ヒーロー達は何を貰ったら喜ぶかなー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
昭和アニメに関するご質問
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
動物系アニメ
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
今の70代でのルパン三世の知名...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
キャラクターがナレーションを...
-
子どもが良く見るアニメ
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
アニメ作品について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スティッチ好きって、
-
変身ヒーローが「正体を隠さな...
-
義手・義足の有名人って、誰か...
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
強力な力と、それ相応の代償を...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
仮面ライダーは全創作物最弱候...
-
『シュノーケルカメラ』につい...
-
「〇〇戦隊○○ジャー」 この「ジ...
-
この画像を見て、これはどうい...
-
ジャイアントロボのフルコーラ...
-
なぜ「進撃の巨人」は女性のフ...
-
ウルトラマンシリーズはどうし...
-
NHKこども番組の着ぐるみ達との...
-
平成シリーズもので、前作と繋...
-
最近のケロロ軍曹って面白いで...
-
講談社のおもしろい漫画・コミ...
-
仮面ライダーアギトを漢字で書くと
-
デスマッチに見えるかもしれな...
おすすめ情報