
PNG画像の幅と縦の取得ができなくて困っています。
PNG以外でしたら、下記の関数に画像ファイルのパスを渡せば求められるのですが、 LoadPicture関数がPNG未対応のようです。
Sub subGetPicSize(PicPath As String)
Dim P
Set P = LoadPicture(PicPath)
MsgBox CLng(P.Width * 0.0378) & "×" & CLng(P.Height * 0.0378)
End Sub
画像変換ツールでPNGをBMPなどほかの形式にすれば、大きさを求められますが、よりよい方法を知っていれば教えてください。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
ご回答ありがとうございます。
リンク先ファイルから試したものの、動作させられませんでした。
プログラミングについてあまり詳しくないので、この機会にCOMオブジェクトの使い方を学ぼうと思います。
(作業環境はWindowsXP,Office2000で試しました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
PGPソフトのアンインストールに...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
zdfファイルが開けません
-
合成写真
-
10秒間隔などで、キーボード...
-
ACCESSの「データベース構造の...
-
MICRO CADAM VIEWER
-
五線譜でMIDIを製作できるソフ...
-
POPのソフト
-
3年表示の日記ソフトを
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
fenderのフォント
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
ファイル内のファイル名を、一...
-
3年表示の日記ソフトを
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
一体型PCでモニタのみ電源を落...
-
PCの画像を待ち受けサイズに
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
ATOK7においてカナ漢字変換をロ...
-
写真付会員名簿を作れるソフト
-
フリーウェアー(カモスランジ...
-
画面を左右反転させるソフトは...
-
山登りの絵文字求む!
-
パソコンで日記をつけたい
-
zdfファイルが開けません
-
複数のファイルをフォルダ分け...
-
**PCでアルバムをつくりたい
-
有料アダルトサイトの動画の画...
-
98時代にあったLupinのフリー...
-
周期表の語呂合わせ
おすすめ情報