
産後2か月になります。
髪の毛が急にキシキシいうようになり、とても痛んでいます。
指の通りも悪く、洗いにくいです。
トリートメントをイ以前より長くつけていますが、あまり改善されません。
妊娠中にやっと伸ばした髪なので、今は切りたくありません。
肩下5センチほどです。
妊娠中に縮毛矯正(少しくせあり、猫っ毛なので)をしようとおもいましたが、地肌が敏感になってるため断念しました。
一人目産後も地肌が敏感になり、カラー(自宅で)したら地肌がヒリヒリ痛くなったので、カラーもできませんでした。
二人目はまだカラーをまだしてませんが、たぶん同じような症状になるのでしょうか?
だとしたら、縮毛矯正なんてとてもできませんよね?
もしできたら、縮毛矯正して髪の毛を扱いやすくなるとおもうのですが、どうでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
栄養分が赤ちゃんに取られてしまうため、産後~妊娠直後は髪が
痛んでしまうことがあるそうです。下記のページでは、産後一年くらい
立つと落ち着く…と書かれているのですが、私には妊娠、出産経験がない
ので、そのへんちょっと詳しくはわからないのですが…。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/4 …
私も地肌が敏感で、カラーとパーマをいっぺんにやったときは
相当痛みました。美容師さんからすすめられたトリートメントなどを
色々試してみたりしたのですが、トリートメントをしても、やはり
痛んでしまった髪は根本的にはよくならないみたいです。
縮毛矯正も薬品を使うとおもいますので、傷みに拍車がかかってしまうのではないでしょうか…。
私も、せっかく伸ばした髪を切るのが嫌で半年くらい色々やってみたの
ですがどうにもならず、ばっさりとショートボブまで切りました。
そうしたら乾燥気味でぼろぼろだった頭皮も治り、髪も(新しくはえてきたものなので)つやつやにもどりました。
ここは将来を見据え、一度痛んだ髪を切って伸ばしなおしてみてはいかがでしょうか…
No.3
- 回答日時:
女性の抜け毛が近年増えてきている悩みの1つです。
女性用の抜け毛予防シャンプーなども最近は発売されています。女性の抜け毛にはいくつかの理由がありますが、ブラッシングやシャンプー、カラーリングやパーマなどで髪を傷めるなど以外に、ストレスや血行不良なども挙げられます。女性の抜け毛の原因となるものは他にもあります。大きな原因のひとつとして出産があります。女性は妊娠すると血液(胎盤)を作って赤ちゃんを育てます。その為、栄養不足となりがちです。栄養分は髪にも必要ですから、栄養が不足してしまうと抜け毛や薄毛につながってしまうというわけです。女性は妊娠すると赤ちゃんのことだけに集中して、髪のことをあまり考えなくなってしまいます。けれども後々に、自分の抜け毛に気づき、養毛剤などを使ったりするケースが多いようです。抜け毛が目立ってしまうと、若々しくは見えにくくなりますので、ケアが重要になります。髪は、カルシウムなどを十分にとり、体の中から綺麗してあげなくてはなりません。あまりにも抜け毛が多く、気になるという方はクリニック等で相談を受けてみることをお勧めします。No.2
- 回答日時:
私の場合はかなり抜けたりもしましたし、うねりがでるようになったりしました。
痛んだ時は卵白パックをしたりします。
卵の白身だけをよく溶きシャンプー後の髪にペタペタと延ばします。
全体もしくは痛んだ部分に伸ばして2,3分置きます。
その後、水で流します。(お湯でも構いませんがお湯だと卵白がきしきしになって流しにくいです。今の時期は少し辛いかもしれません)
流し終えたらいつものシャンプー後のトリートメントなどのお手入れで良いです。トリートメントやリンスなどを流してる時にいつもとは違うつるんとした手触りが実感できるかと思います。
試された方みなさんに効果があるかはわかりませんが、私はかなり気にいっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
ロングヘアーの男ってキモいで...
-
親との美容院について
-
散髪後いつまでたっても出てく...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
世の中はセンターパートの髪型...
-
ブリーチ金髪→ガッツリ青→市販...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
お金がないが美容室に行きたい!
-
髪をカットする前に染めるのと...
-
セックスのときの髪について
-
私は精神的に病んだり辛くなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報