
最近特にPSでもスペック的に十分OKであるだろうゲームがPS2専用ソフトとして発売されている気がします(もじぴったんetc)。
単に読みこみ速度を速くするためにDVD-ROMを使う、ってんであれば百歩譲ってもPS2で出すのもうなずけますが、そういうゲームに限って裏面が青いCD-ROM版ばっかりですよね。
これはやっぱりSCEから何らかの圧力がかかっているんでしょうか?
メーカー側にしてみればPS,PS2の両ハードに対応している分PS用ソフトとして出した方が良いような気がするのですが…。
どなたか詳しい人がいらっしゃれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在のゲーム売場内では一番のメインはPS2ソフトコーナーです。
それに対し、PSソフト売場は結構中の方(もしくは奥の方)でわざわざ目指していかなければ立ち寄らないようなところになっています。
ユーザーの方も一部ギャルゲーや子供向けゲームなどを買うつもりのない人はそこには行かなくなってしまっています。
さらに、ちゃんとわかる方(あなたのような)であればともかく、普通の人は今PS用、というと何だか中身があまりなさそう、遅そう、何と言っても新しい感じがしないetc.の理由で容易に手を出してはくれません。
ソフトの価格も(マニア向けを除き)安くなければ納得されません。
そういったわけで、少しでもソフトを良く見せたい、目立たせたい、と思うと最新のハード対応として出さないわけにはいかないのです。
現実問題として今PS用と銘打って発売した場合、余程のことがない限り売れません。
やはりゲームソフトは最新機種向けに作られるもの、と考えればそれもやむを得ないのではないでしょうか。
後はソフト会社にPS2に見合う内容の濃いソフトを期待するしか。
もう何から何までm-taharaさんの仰る通りだと僕も思います。
あくまで僕の言ってることはユーザー視点からのものであり、メーカー側にしてみれば「今更PS1のラインナップ増やしてどうする!?」ってことでしょうからね。
PSだって3Dを駆使しないようなゲームであればまだ現役でいけるハズのハードなのに、どうもないがしろにされているような気がして、少し悲しくなっちゃったのでみなさんに質問させてもらいました。
PS2のスペックを活かしたソフトがどんどん増えていくことを期待したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
詳しい方、ではなくて申し訳ないのですが…
PS用のソフトを開発するための設備と、
PS2用のソフトを開発するための設備は、恐らく違うでしょう。
そして、PS2のソフトを開発するための設備のために、
PS用の設備はもう、お払い箱にしてしまったかも知れません。
そのソフトメーカーにもよると思いますが、
PS1でも十分なソフトばかり作っているならともかく、
そうでないのなら、せっかく設備投資したものは使わなくては
赤字になってしまうのではないでしょうか?
今でもPS1用のソフトを出しているメーカーもありますが、
そういうメーカーは、PS2のソフトは出していないように思います。
あと、CD-ROMを使う理由ですが、容量的に問題なければ
1枚あたりの単価が高いDVDではなく、CDを使うのは当然だと思います。
そのほうが安くなりますし、リスクが少ないでしょう。
質問なのですが、設備とは開発ソフトのことでしょうか?
開発ソフトの設備であれば互換性もあるんだしPS2用の開発ソフトでPS1用のゲームも作れるのではないかと考えていました。
ソフトメーカーにしてみればPS1でもPS2でも遊んでもらえた方が販売数は伸びる、と考えるのが妥当なハズなんですけどね。。
それともCD-ROMを作る工場の生産ラインの設備のほとんどがDVD、またはPS2用のCD-ROMに置き換わってるのでしょうか?
もちろんCD-ROMの方がDVDよりも単価が安いのは承知してるのですが、容量的にはCD-ROMで良くてもPS2の描画能力じゃないと不可能なバーチャファイター4などのゲームならともかく、一部のゲームにおいては容量的にもスペック的にもPS1で出しても問題ないと思われるゲームがPS2専用ソフトとして出ているのに不満があるんですよ。
やはりSCEは互換性を残してるだけでPS1でのマーケットは切り捨てるんでしょうか。戦略的に当たり前だとしてもちょっと納得がいかなかったりします。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>メーカー側にしてみればPS,PS2の両ハードに対応している分PS用ソフトとして出した方が良いような気がするのですが…。
理由はそれしかないと思ういます。PS専用のソフト出してもマーケットが
半分以下では、始めから売れないソフトになるだけです。
結果的に言えばHAL007さんの仰る通りなんでしょうね。
でも、僕にはSCEがマーケットを操作して意図的にまだ使えるだろうPS1を排除、ユーザー側もそれに洗脳されているように思えるんですよ。
まぁPS2本体を買わせるためには専用ソフトのラインナップが重要になってくるので当たり前と言われれば当たり前なんでしょうけど…なんとなく納得のいかないのは僕だけかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム 初代ps・PS2・3あたりで切ない雰囲気のゲームを教えてほしいです。 icoやぼくなつのような雰囲気 1 2023/01/20 01:21
- YouTube You Tubeへアップロードする方法。 You Tubeにゲームのデモムービーなどを乗せるやり方を 1 2023/02/10 20:51
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- その他(ゲーム) 【ゲームソフト売上本数について】 とても個人的な質問になりますが… 先月発売されたゲームソフト、 『 1 2022/08/22 21:33
- ゲーム ゲームについて 久しぶりにゲームをしたくなり、Switchを購入しようと思います。 購入するソフトで 4 2022/07/29 14:20
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- その他(OS) ベネッセ ビーゴのfirstfriends CD ROMですが、WindowsVistaのパソコンで 1 2022/05/06 14:06
- ゲーム ゲーム機について ps2の読み込みレンズってあまり使ってなくっても10年過ぎたら保存が長過ぎで劣化す 3 2022/11/08 06:14
- レトロゲーム ps2のゲームしたいんですけど、 今更中古のps2買ってもよみこみませんよね? なにかいい方法ありま 4 2022/07/15 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
PS2のソフトリセットって?
-
ニンテンドー64 コントロールパ...
-
PS3でドラクエ8をしたい
-
GBAの電源を入れて、START+SELE...
-
国内販売プレステ1を海外ソフ...
-
FIGHTING STICK 3をPCで使う
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
第3次スパロボαのロードが長い...
-
ニンテンドーDS Lite ソフトの...
-
.saiファイルの開き方
-
PS2 iLINKケーブル対応ソフト ...
-
今、PS3が壊れて高校に入学出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
エロマングラムというサイトは...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
.saiファイルの開き方
-
NINTENDO DS でお友達と対戦が...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
ニンテンドーDSでフリーズします。
-
CD-ROMなのにPS2で発売。これって…
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
中古のdsソフト
-
ニンテンドーDS Lite ソフトの...
おすすめ情報