
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンによって多少違いますが、Word 2003の場合は、最終行を選択して、「罫線」メニュー→「挿入」→「行(下)」を選択するか、右クリックから「行の挿入」をクリックすると、行が追加されます。
または、「罫線」ツールバーの「表の挿入」ボタンを使用すると「表の挿入」を始めいろいろな挿入を指定できます。
「Word(ワード)基本講座:列・行・セルの挿入/セルの分割」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-hyou …
PowerPoint 2003の場合もWord 2003とほぼ同じ操作が可能です。
Excelの場合は、最終行の下には空白の行が連続していますので、改めて行の挿入を行う必要はありません。
No.4
- 回答日時:
No.2,3です。
> 2002を使っております。
Office XP(Word 2002、Excel 2002など)は、今手元にありませんので確認できませんが、Office 2003の操作とほとんど同じです。
操作してみて、違っている点があれば、再度補足してください。
なお、右クリックからのコンテキストメニューは、2003までのバージョン間の違いはなかったと思います。(Office 2007では若干語句に違いがあります。)
No.1
- 回答日時:
ひょっとしてですが、エクセルのシートの表示が印刷プレビューになっているのでしょうか?
範囲が青い線で囲まれていて、周りがグレーになっている表示ですか。
印刷プレビューをクリックして 表示を標準にしてみてください。
印刷プレビューの画面でもグレーの部分に入力すると印刷範囲にはいって、白くなると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) セルに抜けた番号の代わりに空白を挿入する 4 2023/04/10 20:29
- その他(Microsoft Office) エクセルでテーブルの最終行が自動追加されない 1 2023/01/04 15:09
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- その他(Microsoft Office) excel テーブル 4 2023/03/18 16:11
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) 追記する列を増やしたい 2つのデータを検索・照合して元データにないデータを下記マクロで商品名を追記し 9 2022/10/05 10:50
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
- Excel(エクセル) エクセルで最下行にデータを追加するVBA 6 2023/05/09 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ最終行挿入
Excel(エクセル)
-
VBA 最終行に10行、行を挿入する作業。
その他(Microsoft Office)
-
<EXCEL>ページ最後の行の罫線設定
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelのマクロで最下行を選択して「一行挿入する」マクロの記述を
Excel(エクセル)
-
5
フォルダは残してファイルだけ消したい
Windows Me・NT・2000
-
6
excelで、セル内に文字が入力される毎に行が自動挿入される仕組みを作りたいのですが…
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
8
Excelの最終行に上行書式などをコピーして一行追加するには
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBA Ifでシート名が合致したら別ファイルから転記する場合のElse IfとForの書き方
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルでテーブルの最終行が自動追加されない
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで日付、時刻挿入について...
-
エクセルで複数行に一度に改ペ...
-
EXCEL97で、各行の間に指定数ず...
-
ワードで表を作って、中に入れ...
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
エクセルの超初心者です…
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
EXCEL 最終行に行を挿入(追加...
-
Word文書のリンク設定
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
不要に貯まっていく相互参照の...
-
【緊急】word2016の図表番号の...
-
EXCEL 改ページ自動挿入方法を...
-
エクセルでオブジェクトを挿入...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
エクセルで改ページを連続挿入方法
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
texのエラ-で
-
WORDの表にタイトル(?)をつけ...
-
MacのPages 印刷設定でヘッダに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
エクセルの超初心者です…
-
エクセルで複数行に一度に改ペ...
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
ワードで表を作って、中に入れ...
-
【緊急】word2016の図表番号の...
-
不要に貯まっていく相互参照の...
-
Wordで脚注をページ下部ではな...
-
ワードの図表番号の挿入で生じ...
-
PDFに白紙ページを挿入できるフ...
-
Wordで日付、時刻挿入について...
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
EXCEL 最終行に行を挿入(追加...
-
エクセルで改ページを連続挿入方法
-
Wordに回覧、丸秘等を挿入したい
-
EXCEL 改ページ自動挿入方法を...
-
エクセルでオブジェクトを挿入...
-
WORDのページ番号で
-
Power Point の直線が双方向矢...
おすすめ情報