No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ノビ」とはサイズが一回り大きくなっていて,カットしてちゃんとした用紙サイズにするためのものです。
例えば用紙一杯に印刷しようとするとどうしても余白ができたり,ずれたりするのでそれを防ぐためです。特に印刷業界では常識です。
ただ,現在のプリンターの「フチ無し印刷」なら不要ですけどね。
No.4
- 回答日時:
プリンタには印刷マージン(非印字領域)があります。
A3いっぱいに印刷したい場合に、A3フルサイズに余白を設けてある紙が
A3ノビの用紙ということになります。ただし、プリンタがA3ノビの用紙に
対応している必要があります。
No.3
- 回答日時:
「A3ノビ」は、A3サイズ全面のプリントを作りたい時に余白を切り落として使うための、A3より一回り大きなサイズです。
ちなみに通常「483×329mm」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
はがきの印刷時にずれて印刷さ...
-
ワードの印刷時の警告について
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
B7対応のプリンターってありま...
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
A4のPDF2ページを原寸でA3のP...
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
郵便振替の印刷
-
PDFに変換した時の余白を少なく...
-
【MS-Office Word】印刷可能範...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
Excelのマクロで印刷設定をする...
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
A4のPDF2ページを原寸でA3のP...
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
印刷の際、1枚に印刷する方法
-
PowerPointで、A4に配布資料の8...
-
ワードで印刷すると左寄りになる
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
アプリのエクセル 用紙いっぱい...
おすすめ情報