Windows10でWordの文書を開くと、文書の表示のされ方に、次のようなパターンがあります。
1.画面の真ん中で開く。
2.画面の真ん中で開いた直後に、勝手に画面の左端にシフトする。
3.初めから画面の左端で開く。
自分でパターンを使い分けているわけではないのですが、Wordの開き方に、どうしてこんな違いが出るのでしょうか?
2.や3.の場合は、プリントアウトしようとすると、縮小印刷になってしまうので困っています。
(プリンタの設定で拡大印刷しようとすると、文書の上部に大きな空欄ができてしまう・・・)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像を補足にされたので理由が分かりました。
左に寄るという意味も判断できました。
左に寄ってしまう画面のものは、[変更履歴]があるものですね。
([変更履歴]には[コメント]も含まれます)
変更履歴の表示方法として、[吹き出し]が右側になっていますね。
https://www.wanichan.com/pc/word/2016/12/32.html
吹き出しを本文中にするか、最終版の表示にすれば、他のファイルと同じような表示になります。
https://www.wanichan.com/pc/word/2016/12/30.html
印刷時に縮小するのも同じ理由によるものです。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2016/word2016 …
変更履歴が不要なら、[すべてを反映]すれば消えます。
https://www.wanichan.com/pc/word/2016/12/39.html
No.3
- 回答日時:
No.1の回答者です。
余白の違いだけで、ウィンドウ内での文書の配置が変わってします
と思えないのですが、他に違いはありませんか?
画像の添付方法ですが、補足を追加すると補足の入力欄の下に画像
を添付するものが表示されますので、これで添付します。
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/more/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/multime …
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
[ページ設定]の[用紙]タブにある[用紙サイズ]が、すべてA4サイズ
になっていて、[余白]タブに切り替え[印刷の形式]が[標準]なら、
[余白]が同じ設定の場合、通常は同じ印刷結果になります。
[ヘッダー]の設定によっては文書の上部余白にて違いが出ますが、
印刷前に判断できることです。
常に[印刷レイアウト]で開いているのなら、同じ用紙サイズならば
同じように表示されるはずなので、開いた文書による違いがあるの
か判断しにくいです。
メールなどの添付ファイルの場合、閲覧用レイアウトで開くことが
ありますが、用紙サイズが同じとお礼文にあるので、[ページ設定]
で確認されているのなら、閲覧用レイアウトとは思えません。
Wordのバージョンなどの記載や、開いた文書に違いの説明が具体的
ではないので、これ以上の推測によるアドバイスは難しいです。
補足などで、画像の添付などができるのであれば、それを元に判断
できるかもしれませんので、他の回答者からの回答やアドバイスが
付きやすくするためにも、画像を添付されてはいかが。
enunokokoro さん、今晩は。何度もすみません。
アドバイスを読ませてもらって、一つ違いに気が付きました。
Word画面を開いたときに、一瞬中央に表示されてからひょいと左に寄ってしまうのは、「レイアウト」の「余白」の設定が「狭い」に、また、開いたときに、初めから左に寄っているのは「やや狭い」にしたものです。余白の設定が原因で、このようなことが起こるのでしょうか?
左に寄った画面をプリントスクリーンしましたが、添付の仕方が分からないので、取敢えず文章のみにてご報告いたします。
No.1
- 回答日時:
開いた文書の用紙サイズの問題なのでは?
2.や3.の場合に縮小印刷されるというよりも、B5サイズやはがき
サイズの用紙設定されたファイルを開き、[印刷]でのプリンタ側で
A4用紙を用意して印刷すれば、当然A4よりも小さく印刷します。
拡大印刷でも、B5サイズをA4サイズに114%ぐらいに拡大しても、
上下どちらかにある程度余白ができますし、元の文書の余白部分も
拡大されるので、余白が気になるぐらいになります。[ズーム]で、
ウィンドウ幅(最大化ならディスプレイ幅)が2ページ分入る程度の
幅なら、真ん中に配置されずに左に配置されます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6889475.html
返事が遅くなりました。
今確認しましたが、文書の用紙サイズはいずれもA4です。
当方はシステム的なことに詳しくないので、説明が舌足らずになっているとは思うのですが、ご指摘のような事情ではないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
【至急!】ワードで文字が偏ってしまいます
Word(ワード)
-
wordの文書をPC画面中央に表示したい
Word(ワード)
-
Wordで縦書きの文章がページの左寄りにってしまう
その他(Microsoft Office)
-
-
4
ワード2010の画面を中央に持ってきたい
Windows 7
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
印刷が片寄る…
Windows Me・NT・2000
-
7
ワード ある日突然 文書の表示サイズが小さくなってしまった・・・
Word(ワード)
-
8
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
9
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
12
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでブック内の倍率がバラバラなので、一括ですべてのシートの倍率を
Excel(エクセル)
-
14
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
15
ワード文書の右側にあるグレーゾーンを消す方法
Word(ワード)
-
16
2007ワード テキストボックス 縦書きが左に寄る
Word(ワード)
-
17
MS-Word段落番号とそのあとの文字が(10)以降離れてしまいます。
Word(ワード)
-
18
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
19
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
20
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
エクセルの余白の単位はセンチ?
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
はがきの印刷時にずれて印刷さ...
-
エクセル2013「次のページ数に...
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
パワーポイント配布資料印刷で...
-
B7対応のプリンターってありま...
-
word文章の袋とじで 印刷失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
はがきの印刷時にずれて印刷さ...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
エクセル2013「次のページ数に...
-
A4のPDF2ページを原寸でA3のP...
-
ワードで印刷すると左寄りになる
-
A4の用紙にA4の原稿をA5の大き...
-
Excelのマクロで印刷設定をする...
-
A3ノビとは
-
ワードの印刷時の警告について
おすすめ情報
今晩は。何度もすみません。
「余白」については、改めて実験してみましたが、おかしな現象は生じません。
しかし、自分でファイルの設定を変えたところは、ほかに思い当たりません・・・。