
画像をご覧ください。
あるPDFのページ(A4)がありますが、
イメージとしてAのページ全てを半分の大きさにし
Bにあるように上半分に詰めて印刷するためにはどうすればいいでしょうか?
普通なら縮小しても単に画像が小さくなるだけですが、
言ってみれば画像の周りの余白を無くして印刷するような事です。
別に2枚のページを1枚にするという意味ではないですが、
例えとして分かりやすいかと思い、こう説明してみました。
回転とか縮小→横向きとか、A4の半分だからA5にしてページの向きを変えたらいいのか?とか
色々試しましたが上手くいきません。
ネットも検索したいですが、キーワードが解らず困っています。
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
No.2の方への補足を読んで、間違った回答をしてしまったことに気付きました。
改めて、回答させれもらいます。
> 言ってみれば画像の周りの余白を無くして印刷するような事です。
Adobe PhotoShop Elementsをお使いなら可能です。
Adobe PhotoShop Elements でPDFファイルを開きますと、自動的に余白が削除された状態で開きます。
これを「別名で保存」から「JPEGファイル」などで保存して、Wordに挿入して縮小すれば、ご希望のように印刷できます。
「Photoshop Elements Help / PDF ファイルを読み込む方法」
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/ …

No.2
- 回答日時:
単に縮小して2ページのものを1枚の用紙に印刷したいのであれば、2in1と呼びます。
#1さんの回答にあるように、Adobe Readerの標準機能でありますし、プリンタドライバの設定でも可能です。
そうではなく、
KAIJI-000 さんの描いた図にあるような、縦は50%縮小、横はもとのサイズという場合は、
縦・横変倍と呼び、プリンタドライバで設定可能な機種もあるとは思いますが、通常できません。
AdobeReaderで開いた状態で図として切り出し、MSペイントやMS-Wordに図として貼り付けて縦のみ縮小するのが簡単だと思います。
No.1
- 回答日時:
> あるPDFのページ(A4)がありますが、
> イメージとしてAのページ全てを半分の大きさにし
> Bにあるように上半分に詰めて印刷するためにはどうすればいいでしょうか?
そのPDFファイルをAdobe Readerで開いている場合ですと、
「印刷」ダイアログボックスの「ページ処理」欄の
「ページの拡大/縮小:」を「1枚に複数ページを印刷」、
「1枚当たりのページ数:」を「2」 に指定します。
右側のプレビュー画面に、横長の用紙の半分に1/2に縮小されたページが表示されていると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
5
タイムカードの氏名所属などプ...
-
6
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
7
PDFに変換した時の余白を少なく...
-
8
WordやExcelのファイルを面付け...
-
9
word B4サイズの余白
-
10
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
11
PowerPointで、A4に配布資料の8...
-
12
B7対応のプリンターってありま...
-
13
A3ノビとは
-
14
Wordのファイルを開くと、開い...
-
15
印刷の際、1枚に印刷する方法
-
16
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
17
Wordで右と左に分けたプリント...
-
18
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
19
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
20
エクセル 印刷時に端から端ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter