
DREAMWEAVER8で作成しているのですが、ヘッダーの上部にCSSで背景としてグラデーション画像をいれてます。
そして、<h1>でロゴ画像を入れると何故かヘッダーのグラデーション背景の上に20ピクセルぐらいの空白が出来てしまいます。
IE6では空白がないのですが、FIREFOX2だと空きます。
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
ソースはこれです↓
【html】
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>無題ドキュメント</title>
<style type="text/css" media="all">@import url("school2.css");</style>
</head>
<body>
<div id="wrapper">
<div id="header">
<h1><img src="images/Logo03.gif" width="310" height="90" /></h1>
</div>
</div>
</body>
</html>
【css】
body {
background: #E0FFCE;
text-align: center;
margin: 0px;
padding: 0px;
font-family: "MS Pゴシック", Osaka, "ヒラギノ角ゴ Pro W3";
}
#wrapper {
text-align: left;
margin: 0px auto;
padding: 0px;
height: 800px;
width: 800px;
border: 1px solid #009999;
background: #FFFFFF;
}
#wrapper #header {
background: url(images/Backheader3.gif) no-repeat;
margin: 0px;
padding: 0px;
height: 120px;
border-bottom: 6px double #009999;
}
#wrapper #header img {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
h1のスタイル設定がないのが原因ですね。
CSSをやると最初の方でつまずく代表例のようなパターンです。
h1にも余白0などの数値を設定することで余白がなくなるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
CSSのみで作る横ドロップダウン...
-
floatを適用したdiv内部にあるp...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
cssで「下よせ」ってどうやって...
-
<li>の黒い点を消したい。
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
CSSだけで、テーブルにスクロー...
-
CSSで背景画像の上にラジオボタ...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数の画像にメニュー表示させたい
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
CSSの角丸での質問です。 今、C...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
「dt」「dd」の内容を一列で表...
-
ネガティブマージン
-
CSS上での計算を行うためのルー...
-
Flexslider2のカーセルスライダ...
-
CSSで画面サイズを縮小するとレ...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
HTML、cssのatomつぅー...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
おすすめ情報