
完成したサイトなのですが…。
Dreamweaverにて開いて一応チェックすると、
「タグbrはur内では使用できません」との表示がでて驚いています。
<li>~</li>だけで自動的になされる改行だと、詰まって見えるのです。
だから、
<ul style="padding-left: 00px;">
<li>~</li></br>
<li>~</li></br>
</ul>
のようにして処理しております。ただ、これってSEO的にマズい、ということなのでしょうか?
どうか、ご存知の方いましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SEO(検索エンジン最適化)には無関係ですが、文法的には誤りです。
→10.2 順不同リスト (UL)、序列リスト (OL)、及びリスト項目(LI)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
<!ELEMENT UL - - (LI)+ -- unordered list -->
ulには、「li要素のみを一個以上もつ。」と書かれています。
<!ELEMENT LI - O (%flow;)* -- list item -->
li要素には、%flowをゼロ個以上もつ、終了タグは省略できる。
読み方は、3.3.3 要素宣言 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )を参照すること
したがって
<ul>
<li>・・・<br>
<li>・・・<br>
</ul>
とは書けます。(HTMLの場合)
その場合、ブラウザは
<ul>
<li>・・・<br></li>
<li>・・・<br></li>
</ul>
と解釈します。(XHTMLはこう書かないとならない)
★もっと、はるかに大事なこと
「<li>~</li>だけで自動的になされる改行だと、詰まって見えるので」<br>を入れるは、HTML的には最大の間違いです。こちらのほうがはるかに重要!!
構造とプレゼンテーションは区別すること。デザインのためにHTMLを書いてはなりません。
2.3.2 アクセス性 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
スタイルシートで、
ul li{margin-bottom:1em;}
だけでよい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS HTMLのdlとul どちらが正しいと思いますか 3 2023/02/23 11:20
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- その他(プログラミング・Web制作) どうしてもエラーが解決できません。 1 2022/07/23 04:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html/cssの、navを2段にする...
-
なぜ?マウスオーバーで1pt位置...
-
サイズの違うフォントの下位置...
-
リンク文字同士の間隔を開ける...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
HTMLで語の先頭をそろえるには?
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
要素がランダムに並び替わりません
-
HTMLもしくはCSSのULでリンクを...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTML CSS
-
リストマーカーをボックス内に...
-
親ページ側からインラインフレ...
-
HTML5のfooterに見出しを付けて...
-
css リストを右揃えにできませ...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
ドロップダウンメニューが隠れ...
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<li>の中の<h>だから!ルール違...
おすすめ情報