
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他に1台あるパソコンのブラウザも最新版に近いので、試す環境がないのですが…
こちらに対応ブラウザ・バージョンがずらっと並んでいるので、
list-style-image は、結構使えるように思います。
(参考URLとおなじものです)
http://www.htmq.com/style/list-style-image.shtml
参考URL:http://www.htmq.com/style/list-style-image.shtml
No.1
- 回答日時:
windows vistaで、google Chrome、IE、Firefoxのうち、
google Chromeだけなら、これでできました。
<ul style="list-style-type:disc;">
<li style="font-size:xx-large;"><span style="font-size:medium;">リストの中身</span></li>
</ul>
IE、Firefoxでは変わらなかったので、画像を用意して使うしかないかもしれません。
画像はこのように指定します。
<ul style="list-style-image: url('画像へのパス');">
<li>リストの中身</li>
</ul>
この回答への補足
IE8とFirefox8で黒丸(disc)を比較すると、Firefoxでは若干黒丸と文字との隙間が広い感じしてこれでも直したいのですが、IE8ですと隙間がさらに広く辟易しております。
隙間の調整はどのようにしたらできるでしょうか。
ありがとうございます。
せっかくChromeで表示できる方策を試していただいたのですが、おっしゃる通りで、なるvべくクロスプラットフォームで表示させねばいけないのです。
ただ、list-style-imaageに画像を指定する方策でも、今回のChromeだけなど、ブラウザによって表示されないことはないでしょうか?
古いバージョンは無視すればいいですが、モダンブラウザは対応しないといけないです。
せめてIE7以降、Firefox3以降など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
header部分とnaviの位置の調整...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
ddの中にulを入れ子にすると上...
-
円形の配置にするコーディング...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
IE8でli:hoverが効かない
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
カーソルが画面端に来たとき横...
-
CSS質問:大手サイトを見ると何...
-
正規表記について「除く」の表...
-
「olタグ」内に「hタグ要素」...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
画像をレスポンシブだと 二つず...
-
( html) 位置指定方法を教えて...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
Jquery アコーディオンメニュー...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
HTMLでメニューをリストで書き...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
線をアレンジしたい。
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
リスト(ul / li)タグの左イン...
おすすめ情報