

皆様のご協力より、やっと以下のプログラムを作成することがで
きました。
少しづず理想に近づけたいと思います。
さて、以下のプログラムですが、リンクの文字同士が
LeafFlowerDisney'sと表示され、間隔がほとんどありません!
リンク文字同士の間隔を開けるには、どんなプログラムを組めば
いいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<a href="portfolio.html">Leaf</a>
<li><a href="about.html">Flower</a>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a>
</ul>
</center>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Campus2さん
>・・・・文字同士の間隔を開けるには、・・・・・・・・・・
ご参考に↓
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<style>
li{ display:inline-block;}
</style>
</head>
<body>
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a> </li>
<li><a href="about.html">Flower</a> </li>
<li><a href="">Disney's</a> </li>
</center>
</body>
</html>
以下でOKとなりました。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<style>
li{ display:inline-block;}
<!--
.img-contain img {
width: 20vw; height: 33.3vh;
margin: 3.15vw 0 3.15vw 3.15vw;
object-fit: contain;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<header>
<div class="logo">
<a href="index.html"><img src="images/top.png" alt="TOP" style="width:10%; position:absolute; top:-1px; left:-10px;" ></a>
</div>
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a> </li>
<li><a href="about.html">Flower</a> </li>
<li><a href="">Disney's</a> </li>
</center>
</nav>
</header>
<div class='img-contain' >
<img src="images/Dis/14371.jpg" alt="駅への階段" >
<img src="images/Dis/14372.jpg"="自転車とシャッター">
<img src="images/Dis/14373.jpg" alt="スケートパーク">
<img src="images/Dis/14374.jpg" alt="エアポート">
<img src="images/Dis/14375.jpg" alt="雑貨を扱う店舗">
文字おーばで、14376.jpg~14379.jpgを省略しました。
<img src="images/Dis/14380.jpg" alt="ストリートバスケ">
</div>
</body>
</html>
No.5
- 回答日時:
CSSの補足を見ました。
#2です。まずは、HTMLの変更
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
を
<ul class="global-nav">
に戻す。
そして、#2に書いたように、しっかり<li>~~</li>を付与しないと、CSSは利きませんので、#2のように正しくしましょう。
自分勝手に<li></li>を削除するのは、HTMLでは文法違反ですw
<center>
<ul class="global-nav">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a></li>
<li><a href="about.html">Flower</a></li>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a></li>
</ul>
</center>
次に、CSSを以下と入れ替え変更
.global-nav li {
/* float: left; これで横並びになっているので、非対応で縦並びに変化 */
margin: 0 20px; /* この数値0や20pxを変更すると微調整可能 */
font-size: 40px; /* 先の40pxに大きくした */
list-style: none; /* 黒●を削除している */
font-family: 'Bitter', serif; /* フォントの種類 */
}
怪しいので、
1行目の.global-nav li {
を
ul.global-nav li {
にした方が良いかな。
もしかして、
.global-nav li a{
もあるかもしれないので、その内容も注意
こんな感じで、CSSには、他のCSSでの優先や上書きもあるので、
一部のソースを載せられても、ヒントにはなるけど、実際の正解はわからないよ・・・
=====================
蛇足、
もっと最適にするなら、<center>なんて、時代遅れのタグなんて使わない・・・
<ul class="global-nav">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a></li>
<li><a href="about.html">Flower</a></li>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a></li>
</ul>
そして、CSSに以下を設置(または既存があるなら内容を追記)
ul.global-nav li {
margin: 10px auto 10px auto;
}
/* 順に、上は間隔を10px開けた 左右をautoにすることでセンター寄せになる 次の10pxは株の間隔 */
autoを数値に変えれば、センター寄せではなく、左右のスペースが開きます。
----------------
きっと、他にもボロがある筈です(素人あるある)ので、じっくり勉強して良いもの作って下さい。

No.4
- 回答日時:
手っ取り速く、CSSに以下1行を追加する。
.global-nav a{margin:0 10px 0 10px;}
margin:上 右 下 左;
上の例は「global-nav内のaタグは、左右10px空ける」、と言う意味。
No.2
- 回答日時:
前の質問を見たけど・・・ 別ファイルのCSSを使えない人だね? じゃHTMLで直接書く。
まず、質問内のソースは間違っているので、最初に修正から始めるけど。
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a></li>
<li><a href="about.html">Flower</a></li>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a></li>
</ul>
</center>
こうなる。
それで、本来なら縦に3行に並ぶんだけど、
>LeafFlowerDisney'sと表示され、間隔がほとんどありません!
という事は、横並びになっているんだよね?
それならば、以下のように変更
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a></li>
<li style="margin-left:1.6em; margin-right:1.6em;"><a href="about.html">Flower</a></li>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a></li>
</ul>
</center>
数字の1.6は倍数の意味だから適当な数値に変更しても良い。1.2や1.8とか2.5とか3でも何でも良いので、適当に変えて表示してみて。それが微調整って事。
=========================
万が一(別のCSSの優先で)上記でも、何も変わらななければ、
以下に変更(他にもやり方はあるけど)
<center>
<ul class="global-nav" style="font-size:40px;">
<li><a href="portfolio.html">Leaf</a></li>
<li><a href="about.html" style="margin-left:1.6em; margin-right:1.6em;">Flower</a></li>
<li><a href="portfolio.html">Disney's</a></li>
</ul>
</center>
ご回答くださいまして、ありがとうございます。
htmlでのプログラムですね^^
ご指摘いただきました通り、CSSを勉強しします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
li 長さ指定
-
css リストを右揃えにできませ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
サイズの違うフォントの下位置...
-
ol li の回り込みの避け方について
-
CSSで外部ファイルのスタイルが...
-
箇条書きがずれて表示されてし...
-
リンク文字同士の間隔を開ける...
-
文字の先頭につけるアイコン
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
HTMLで語の先頭をそろえるには?
-
リストマーカーをボックス内に...
-
クリッカブルマップ(イメージマ...
-
html リンク文字の背景色について
-
html/cssの、navを2段にする...
-
excel vba で ulタグのなかのse...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
ドロップダウンメニューが隠れ...
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<li>の中の<h>だから!ルール違...
おすすめ情報
ありがとうございます。
現在CSSで、できるか模索中です。
能力が低いので、できるかは疑問です!?
<li>は不要でしたので、外します。
私が現在使用している参考にありましたよ^^
プログラムはCSSです。
メニュー項目にはリスト形式になっているの
で、デフォルトでは縦に並んでいます。
まず、これを横並びにするため、class属性
「global-nav]と目印をつけたul要素の
子要素となるli要素に対して、floatプロパ
ティで左揃えを指定します。
.global-nav li {
float: left;
margin: 0 20px;
font-size: 20px;
list-style: none;
font-family: 'Bitter', serif;
}
以上ですが、最初からこの設定が施されているにも関わらず
「横並びにならない理由」として、の質問の内容を変更します。
No.3
回答者: gura_ 回答日時:2019/11/20 08:27
様ご回答くださいまして、ありがとうございました。
お礼の欄にプログラムを書き込みました。
お礼の文字数制限で、補足を借りたことをご了承ください。
gura様のご回答と、他のサイトでご回答してください
ました方の以下のプログラム
<!--
.img-contain img {
width: 20vw; height: 33.3vh;
margin: 3.15vw 0 3.15vw 3.15vw;
object-fit: contain;
}
-->
とのコラボで理想に近づけるけることができました。
以上ですが
不思議と<!-- ~ -->のコメントとしていただいたプ
ログラムでしたが!コメントを外しても同じです。
コメントをつけていても、プログラムが働いている理由は
私にも分かりません。