
自分に合うスキンケア用品(化粧水や乳液など)を探しているところです。
今までいろんな種類を使ってきましたが、コレだ!というものにめぐり合えないというか、それぞれの商品の違いがそんなにハッキリわかりません。
同じ「しっとり」タイプの化粧水でも、メーカーや商品によってしっとりの度合いが違うな、ということくらいは分かるのですが
それ以外の部分、肌の状態が良くなったとか化粧ノリがいいとかその辺りは殆ど違いがわかりません。
質問なのですが、
1.皆さんはスキンケア用品の違い、メーカーやブランドによってハッキリわかりますか?
2.私の場合、効果がすごく感じられた!と思うことがあまりないのですが
特に肌の調子などに問題はないので、それが自分の肌に合ってるということになるのでしょうか?
例えば、肌に潤いを与え、ハリが感じられるようになる…という効果を謳った化粧水を使っても
ハリが感じられるようになった!とまでハッキリ分からないのです。
潤いもそこそこあるけど、他商品と比べてすごく違うか?というと、そこまでは分からないです…。
いちおう、化粧水だとボトル2本くらいは使ってみるようにしてるのですが…。
自分が求めているのは、潤い(保湿)とハリなので、それに効果があると言っているものを選んではいるのですが
本当に自分の肌に合っていて効果が出ているのかどうかが、今ひとつよくわかりません。
肌の状態(潤い度とか)としてはそんなに悪くないようにも思うんですが、これで本当に合っているのか?
もっと自分の肌に合っていて効果の高いものがあるんじゃないか?自分がよく分かってないだけなのかも…と
自分の肌のことなのになんだかよくわからなくなってしまっています。
長文で分かりにくい質問になってしまってすみません。
皆さんは自分の肌の状態、よくわかりますか?
自分に合っているスキンケア用品選びのコツがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
まず質問にお答えしますね!
1.私の場合、合わないものを使うと即荒れるので、合う合わないは、
すぐに分かります。「この商品は潤いが断トツ!」と思ったとしても、
誰にとってもそうであるかは分かりません。
2.ん~NO.1の回答者さんもおっしゃってますが、質問者様は
ご自分で思ってらっしゃる以上に肌質の良い方なのだと思います。
今以上に、潤いやハリを感じられる商品が存在するのかしないのか、
それは今の状態で知る術は無いのかも。
百貨店など、美容部員が居るカウンターなどで、肌診断って
されたことあります?
自分の本来の肌質を専門的に調べてもらわないと、勘違いしている
こともあります。わたしがそうでした。
「混合肌」だと思い込んでいたのに、「超乾燥肌」でした(恥)
「混合肌用」の基礎化粧品から、自分に合ったものを探してしまって
いたので、見つかるはずが無かったんです(><)
もし「肌診断」が未経験なら、おすすめします
サンプルをもらって帰ると一石二鳥!
1つでも多くの場所でされた方がいいと思います。
それと、外から補給するだけでなく、肌本来の機能も大切に^^
私は自分に合った基礎化粧品を見つけたので、自分の肌状態に
問題は感じていなかったのですが、「温冷浴」を始めてから
基礎代謝が良くなったようでお肌がプルップルになりました。
本来の力が目覚めると、自分に合った基礎化粧品を見つけたとき
以上の感動がありますよ♪
回答ありがとうございます。
確かに肌は結構強いほうだと思います。元々トラブル的なものもありませんし、大体何を使っても肌に問題はないです。
どれを使っても割と同じような感じなので(ちょっと物足りないな、と思うものもありますが)、
どれもそこそこ合ってるってことになるのかなあ?と、よくわからないんです。
でも今が最高の状態か?というと、まだまだもっと良くなる余地は全然あると思うので
何かこう、コレだ!!とはっきり違いや効果を感じられるものが欲しいのですが
やっぱり気長にいろいろ試してみるしかないですね。
肌診断は数年前にしてもらったきりです。
年齢によって肌も変わってくるだろうし、またちゃんと診てもらおうと思います。
あと代謝とかって大事ですよね。そう思ってはいるのですがなかなか気を使えてません…
表面的だけでなく、内側からももっと良い状態にすることを心がけるようにしたいです。

No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
元化粧品ジプシーのものです。
1.ハッキリとまでは言い切れませんが違います。
同じしっとりでも肌の上でべっとりのもの、内側からしっとりとした感じのもの。長時間しっとり効果があるもの、その時だけのもの。
2.うーん、おそらくcallmenowさまは基本的に肌のコンディションがいいかたなのではないでしょうか?
元々肌トラブルの少ないかただと効果が実感しにくいように思います。
思っておられるより肌状態がかなりいいのでは?
>自分に合っているスキンケア用品選びのコツがあれば教えてください。
試すしかないと思います。
私はデパート1Fに入っているメーカーはほとんど試しました。
で肌に合ったコスメデコルテは10年は使っています。あとは薬局で売っている安いものも。
生理前とかは肌がオイリーに傾くので、ケア方法を変え、使う化粧水は2種類を使い分けています。
美容液や夜用クリームもその時の肌状態で使い分けています。
回答ありがとうございます。
私はしっとりの度合いの違いくらいは分かるんですが、それ以外の違いがあまり実感できません。
どれを使っても割と同じような感じなので(ちょっと物足りないな、と思うものもありますが)、
どれもそこそこ合ってるってことになるのかなあ?と、よくわからないんです。
確かに肌は結構強いほうだと思います。元々トラブル的なものもありませんし、大体何を使っても肌に問題はないです。
何かこう、コレだ!!とはっきり違いや効果を感じられるものが欲しいのですが
やっぱり気長にいろいろ試してみるしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報