
自宅にあった古いwindows98のパソコンで「筆王 平成12年版」というソフトを使い年賀状を作っていたのですが、今回このPCを廃棄することになりました。そこで、別に自宅にある2台の新しいPC(VISTA、XP(SP3)にデータを移行して使おうと思うのですが「筆王 平成12年版」を住所録等のデータとともに新しいPC(VISTA、XP(SP3)に移行させることは可能でしょうか。(可能ならやり方も教えてください。また、windows98のエクスプローラーでProgram File等を見たとき、「筆王 平成12年版」のデータやプログラムは何と表示されるのでしょうか。)また、不可能なら「筆王」の新しいヴァージョンを買って住所録等のデータを移行させて使おうと思うのですが、可能でしょうか。やり方等を教えてください。お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去レスに依れば、現行バージョンのゼロでも開けると言うことです、メーカーホームページでも
http://www.fudeoh.com/products/
>Q.「筆王」の旧バージョンの住所録も使える?
>A.はい、使えます
>昔のデータも使えるので、継続してご使用いただけます。
となっているので、問題なさそうです。
私も一応持っていますけど、別ソフトを常用するので使ったことはないです。
No.3
- 回答日時:
筆王平成12年版のインストールディスクが無いのなら、新PCでの使用は無理だと思います。
(あったとしても、XP,VISTAに対応していない可能性があります。)新しいものを購入した方が良いと思います。
住所録の移行方法ですが、一度書き出して、USBメモリやCD-R,LAN等で新しいPCで読み込むのが良いかと思います。(旧形式のままでも大丈夫かもしれませんが、無理ならCSVやEVCEL形式で書き出しても大丈夫でしょう。)どこに保存されてるか探すより、新たに書き出した方が場所がはっきりして良いと思います。
一応、デフォルトの保存先は↓のようです。(たぶん筆王2000と同じ)
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
書き出し方法(↓こんな感じ?で出来るかと思います)
http://questionbox.jp.msn.com/qa3632060.html
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
読み込み方法(筆王ZERO)
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
No.2
- 回答日時:
古いPCに入っていた筆王は新しいPCには移動できないので、新しいパソコン用の筆王を購入下さい。
古い筆王の住所録データのありかは下記を参照下さい。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
また、この住所録を新しい筆王で読み込む手順は下記参照下さい。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
-
筆ぐるめで保存している宛先を...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
Access2003はがきウィザードで...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめV19 住所録一覧表を並べ...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
atdファイルの変換
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
筆まめで作成した裏面のコピー
-
筆ぐるめ
-
筆まめ21の住所カードの移動...
-
差し込み印刷で住所が途中で切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王の一覧表の印刷
-
筆王2000の住所録を開くと...
-
筆王の古いVer.の住所録が開け...
-
筆王の住所録ファイルの削除
-
筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法
-
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
筆王住所録の再生
-
筆王の住所録をエクセル化する方法
-
筆王からの脱却
-
筆王住所録読み込み
-
パラメータが間違っています
-
筆ぐるめ CSV住所録取り込み ...
-
筆王2004での県名の一括消去
-
筆王-住所の漢数字表示
-
筆王へ宛名職人のデータ移し替...
-
筆王⇔筆ぐるめ 住所データを移...
おすすめ情報